二日酔いの月曜日、今日もいつもの書店へ。

1冊目。

爽やかな表紙に誘われて手に取りました。窓ガラスのない房総のトロッコ列車、乗りに行きたいです!

『OZmagazine (オズマガジン) 2019年 06月号 [雑誌]』 オズマガジン編集部 #ブクログ
https://booklog.jp/item/1/B07L91C5L6

2冊目。

ナッジ (自発的に望ましい行動へ促すこと)という発想いいですね〜。

世界一のサッカー選手はメッシorロナウドと書いた2つの吸い殻入れで、タバコのポイ捨てが減るそうです。

『世界のビジネスエリートの常識  人生を変える筋トレ』 谷本道哉 #ブクログ
https://booklog.jp/item/1/4862806848

3冊目。
筋トレより食べトレ!
1日2食と糖質制限の本でした。
『内臓脂肪がストンと落ちる食事術』 江部康二 #ブクログ
https://booklog.jp/item/1/4478106487

4冊目。
かかとを刺激するだけで、骨が鍛えられるそうです。早速毎日の習慣リストに追加しました。
『鍛えれば「骨」は今日から強くなる!』 太田博明 #ブクログ
https://booklog.jp/item/1/4058010401

以上、今日は15分で4冊読みました。