今日の読書庭のコデマリが咲き始めました。今日も読んだ本を紹介していきます。1冊目。東大試験は全てが記述式だそうです。https://booklog.jp/item/1/44920463992冊目。毎日勝間さんのメルマガとブログを読んでいるのですが、それらを整理してまとめたような本ですね〜。https://booklog.jp/item/1/B07N6F6Y7W3冊目。一流と二流の違いは紙一重のようです。https://booklog.jp/item/1/47612682204冊目。了解ですって軽い言葉なんだそうです!かしこまりましたが正しいとのこと。https://booklog.jp/item/1/47991079925冊目。「人はしてほしいことをしてほしいようにしてもらうと嬉しい」というのが、なるほどと思いました。https://booklog.jp/item/1/48379278316冊目。制限時間の中で一気に片付ける「タイム・ボクシング」試してみます。https://booklog.jp/item/1/44781026787冊目。車内起業家のことをイントラプレナーと言うそうです。https://booklog.jp/item/1/483342309X以上、今日はビジネス書を中心に30分で7冊読みました。