最近朝ランが習慣化できてきたので、平日朝の習慣をまとめておきます。
髭剃りをしながら、朝ごはん。
駅の自販機で水を購入。1日2リットルが目標です。
アップルウォッチのアラームで5時に起床。
autosleepで眠りの深さを確認します。
今日は深い眠りが90分もあり良かったです。
飲んだ次の日は0分の時も^_^
水を飲んで、体重を測ります。
6時〜筋トレ。
ダンベル、腕立て、腹筋、プランク、スクワットを10分ほど。ダンベルはリビングに置いてます。
食べたものはあすけんに記録。
BBCを聴きながら、英単語を覚えます。
途中のバス停で下りて、iTunesで音楽を聴きながら、駅まで10分歩きます。
駅では7時からやってる書店で立ち読み。
今日は30分で6冊読みました。
車内で動画を観ます。最近はNetflixであいのりやテラスハウスなど。
8時〜職場近くのタリーズでソイラテを注文。
タリーズカードで10円引になります!
カフェでは、スケジュールの確認、メールチェックなど。
9時〜仕事なので、8:50ごろ店を出ます。
習慣化したいことはすぐに忘れてしまうので、習慣化アプリでチェックしています。














