どこから見ても絵になりますねー。
{07CBCF31-A3EF-4449-AF78-918BD1DE416C}

排気フードも上手く処理してます。
{4D803B02-353F-4874-9F8A-B83B06D711AA}

{02E22F7A-CEBC-476C-AFB4-027A80DDF5FB}

駐車場もデザインされてます。
{AF84F87F-CD78-44E2-B957-68C74A6A1C3A}

{CD0DAA82-06DE-46B7-BFEA-6B0C64AA030D}

{CDFAE241-B577-4C3E-9D81-009A191B9A85}

{61137E55-3394-40EB-A492-9F02C8E472E9}

{876F9416-A142-4C20-A727-04BF6BE75DB7}

四角いのは照明のようです。
{C7C6F9DA-9FA7-4CD0-A620-FF976DD61DDF}

一階に下りて、建物をぐるりと廻ります。
{FD7E4C11-F600-47EE-9FC1-BE1EDBD44E0D}

裏口?
{7C78449E-C493-41FC-B5CE-73F3746A2ABE}

{653D4FA3-2DB3-4FB3-8A4B-43DBBC10B5E3}

外から中の様子が見えます。
{EA5443D6-A61B-489E-988A-59161E78B018}

{8DC34BC4-56AE-4275-AB9A-255769503BE1}

駅前の雑然とした景色を一変させる建築の力を感じました。
{D768A662-774F-498A-B4AF-F91851A8C582}