11時過ぎ。白谷雲水峡を後にし、次に向かったのは「縄文の宿まんてん」の日帰り温泉。
{B0DD3B67-C428-42AC-88DC-63704DBB5212}

割引券で1600円が1000円に^_^
貸し切り状態の露天風呂で、山登りの疲れを癒せました!

お風呂の後はクルマで30分ほど走って、安房地区の「レストランかもがわ」へ。
息子はモリモリデラックスカレー、パパはトビウオのから揚げ定食を注文。
{88A918A2-5E2E-4AFB-A4C9-915B784064FA}

{98078666-D037-4463-91D5-FAA3758F3605}
どちらも美味しかったです。

食後土産屋をいくつか回り、飛行機の出発までまだ時間があったので、海を見に行くことに。
クルマの入れない道を歩いて進んで行くと、、
{DD5F2BE3-F5F7-41F3-9C29-20AAA80E9C98}

誰もいない海が広がっていました!
{86706BA9-8C01-4A69-A2E2-DD74E6D612AB}

{E43906AD-6481-4FB9-9652-321FFA151ECC}

{B1FB3832-37A2-4EC6-8318-73B1900C642F}

{2CB0CC93-AA10-45E2-A97E-40F946F8E86B}

ウミガメと地形を守るために、クルマの乗入れを規制しているそうです。
{EA6F122E-6E5C-44F3-A0AA-17E86A372282}

満タンに給油して、レンタカーを返却。帰りも空港まで送ってもらいました。
{97C710D6-E10F-4D93-AA29-4381D7429C1A}

鹿児島空港で乗り継いで、帰宅の途につきました。

〜終わり