息子が中学受験で冬休みはずっと塾通いのため、娘と二人で初めての二人旅に出かけました!
4日目の元旦。ペットホテルに預けた犬が下痢をしていて心配なので、お昼過ぎに下山。預け先の湘南テラスモールに寄って、犬と一緒に帰宅しました。
1日目は、クルマで4時間かけて浅間高原に移動。中軽井沢のツルヤで食料を買い込んで、16時にマンションに到着。娘は休む間も無く、カラオケルームを予約。「待ってる時間にプール入りたい!」と言われ、プールの後、温泉へ。出ると「まだ時間あるから卓球やろ~」。
部屋に戻ると「トランプやろ~」休む間も無く次から次へと遊びを提案してきます。夕食を終えて、21時には泥のように眠りました。
2日目は、軽井沢スノーパークへ。人工雪のスキー場です。
雪が無いのでコースの半分くらいしか滑れず、おまけに2本のリフトのうち一本が上級者コースで、たった一本のリフトにほとんどの親子連れが集中する事態に!そのため、一回リフトに乗るのに30分くらいかかります。4時間券でお昼も食べずに、時間目一杯滑る娘。最後はソリまで楽しみました。
3日目の大晦日は、息子と奥さんが合流。新幹線の停まる軽井沢駅までクルマで迎えに行きました。待ち時間にアウトレットを散策。ライトアップがキレイです。
温泉に入って夕食を済ませた後、またもやカラオケルームへ。紅白もそっちのけで、2時間歌い続けました。
4日目の元旦。ペットホテルに預けた犬が下痢をしていて心配なので、お昼過ぎに下山。預け先の湘南テラスモールに寄って、犬と一緒に帰宅しました。