金沢弾丸一人旅 その42つ目の目的地は、金沢駅からバスで10分ほどの「金沢21世紀美術館」。2004年開館当時からずっと行きたくて、10年後にやっと来ることができました!市役所の隣の公園の中にあります。しだれ桜がキレイです。まずは歩いて外回りを一周します。ガラスがあるのに、外と中がつながっているように見えます。この浮き立つような気分は、建物のせいでしょうか?正面玄関から、中に入ります。SANAA設計のホワイトキューブと呼ばれる透明感のある建物です。入口が4箇所もあり、どこからでも入れます。正面の中庭には、レアンドロ・エルリッヒのスイミングプールという作品が展示されています。中からも外との一体感があります。ジェームズ・タレルの部屋。キッズコーナーもすごく楽しそうです。企画展は「3.11以降の建築」。こちらも見応えがありました。お昼を過ぎたので、カフェでランチを。ホタルイカと春野菜のパスタを注文。ホタルイカの塩加減が絶妙で美味しかったです。~その4に続く