昨日のソロモン流は、インテリアと家事の特集として、二人の賢人が登場。
一人目は、 インテリアモデルの倉本 康子さん。
史上初のインテリアモデル
「キレイの秘密は家にある」
インテリアって考えると難しいが、ファッションと同じように、インテリアも季節毎に着替るという発想が斬新
全ての持ち物は見えるように収納。
「どこに何があるか探したくない」ってその通りです。
自宅は美しさを磨く場所。部屋をキレイにすると、内面から美しくなるそうですよー^_^
渋谷の立ち飲み居酒屋も魅力的でしたねー。
富士屋本店。
http://s.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13020859/
倉本康子オフィシャルブログ。
http://ameblo.jp/kuramoto-yasuko/
倉本康子さんの著書。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=sr_rd_mob?rh=i%3Astripbooks%2Cn%3A465392%2Cp_27%3A倉本康子&ie=UTF8&field-author=倉本康子
二人目は、 生活コラムニストのももせ いづみさん。高校生の息子さんと二人暮らしのシングルマザー。
「時短家事」って、共働き家族にとって必須科目ですよ~
五分で作れるお弁当でスープジャーは、60万個の売り上げだそうです。
スープジャー。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008YC1RWQ/ref=mw_dp_sim_ps2?pi=SY125
レシピ本。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4777811301
「ちゃんと暮らしたいけど、エネルギーはいろんなところに使いたい」
「情報が欲しかったら、情報を発信しなさい」ってコトバに共感。
掃除道具を一番見える場所において、気付いたときにささっと。ワンアクションで取れるように配置するのがポイントとのこと。
ぬいぐるみのホコリ取りに持ち主を決めて、子どもにお掃除は楽しいと感じさせる、って目からウロコです
ミニハンディモップ。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004H7SI3S/ref=mw_dp_sim_ps1?pi=SL500_SY125
ももせいずみオフィシャルSite。
http://izoomi-m.com/
いろんなことに気づかされた番組でした
iPhoneからの投稿
一人目は、 インテリアモデルの倉本 康子さん。
史上初のインテリアモデル

「キレイの秘密は家にある」
インテリアって考えると難しいが、ファッションと同じように、インテリアも季節毎に着替るという発想が斬新

全ての持ち物は見えるように収納。
「どこに何があるか探したくない」ってその通りです。
自宅は美しさを磨く場所。部屋をキレイにすると、内面から美しくなるそうですよー^_^
渋谷の立ち飲み居酒屋も魅力的でしたねー。
富士屋本店。
http://s.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13020859/
倉本康子オフィシャルブログ。
http://ameblo.jp/kuramoto-yasuko/
倉本康子さんの著書。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=sr_rd_mob?rh=i%3Astripbooks%2Cn%3A465392%2Cp_27%3A倉本康子&ie=UTF8&field-author=倉本康子
二人目は、 生活コラムニストのももせ いづみさん。高校生の息子さんと二人暮らしのシングルマザー。
「時短家事」って、共働き家族にとって必須科目ですよ~

五分で作れるお弁当でスープジャーは、60万個の売り上げだそうです。
スープジャー。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008YC1RWQ/ref=mw_dp_sim_ps2?pi=SY125
レシピ本。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4777811301
「ちゃんと暮らしたいけど、エネルギーはいろんなところに使いたい」
「情報が欲しかったら、情報を発信しなさい」ってコトバに共感。
掃除道具を一番見える場所において、気付いたときにささっと。ワンアクションで取れるように配置するのがポイントとのこと。
ぬいぐるみのホコリ取りに持ち主を決めて、子どもにお掃除は楽しいと感じさせる、って目からウロコです

ミニハンディモップ。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004H7SI3S/ref=mw_dp_sim_ps1?pi=SL500_SY125
ももせいずみオフィシャルSite。
http://izoomi-m.com/
いろんなことに気づかされた番組でした

iPhoneからの投稿