今回は珍しく欧州を走る車両の紹介です


フランス国鉄が運行しているTGV。主にフランス全域とベルギーやドイツやイタリアなどの各都市へも運行されています。


TGVといえばその速さ。最高速度は320km/ほどで今現在の東北新幹線と同じくらいですね。映画TAXIの中でもプジョー406と競っていましたね


製品情報

品番:10-1529

発売年:2020年5月


20年に発売されたレゾ・デュープレックス編成。主にパリ・リヨン〜マルセイユ方面で運用されており、元々レゾ用だったのですが、中間車がペーオーエス編成に転用されレゾで使っていた機関車に新造されたデュープレックス用の客車を繋げたもの。なので製造年が違う組み合わせとなり全て新造された車両では見れない特徴も…(都営新宿線でも製造年が違う車両で組み込まれたものがあったような?)


これまでにもKATOさんからはTGV(旧塗装)やユーロスターだったり欧州の車両だったりアメリカ型や台湾だったり外国型も結構出ています。




うちではここ最近、欧州車両が増えつつありますね(^^;;



TGVR28611(M1)

モデルは606編成


元々レゾ用で使われていた電気機関車が両先端についている車両。TGVと言ったらこの顔つきってイメージがありますね


側面

SNCF(フランス国鉄)のロゴと606編成の車番が印刷されていますね



パンタグラフ

TGVの走行区間で交流区間と直流区間がありそれに対応するためパンタが2機ついています(左が直流用、右が交流用)



1等車(R1)


デュープレックス編成というのは二階建て編成のことで日本でいえばE4系みたいな感じですかね(先頭はともかく)


1等車は日本で言うところのグリーン車ですね(結構昔では使われていましたが)



側面にはTGVのロゴも



先頭と中間を繋ぐ連結器

右のが標準でついていた連結器でこれがまた連結しにくいと言う…なのでタリス以降から変更されたドローバーに変更


1等車(R2)

TGVなど欧州の車両では連節台車が付いているものが多いですね。日本で言うところのロマンスカーなどで使われていましたね。


1等車(R3)



バー・サロン(R4)

4号車に組み込まれているバー付きの車両



2等車(R5)



2等車(R6)



2等車(R7)


2等車(R8)


TGVR28612(T車)



KATO10-1529を2セット買うことで実際運用されている20両編成も可能です


20両にするとだいたいE2系+E3系つばさよりちょっと長いくらいですかね。19m級なのでそこまで長くはないですね。