3兄弟ママですキラキラ




新年度になると

学校で行われる全8種目の体力測定。

(反復横跳びとかシャトルランとかね)


うちの小学校は各種目、

トップ3まで名前を貼り出すんだけど


次男も三男も、複数の種目で

しっかり名前が載っていました拍手拍手拍手


すごいすごいびっくりマーク

3位以内ってすごくない!?



そして



スポーツ系の習い事に

課金しなくてよかった



と、あらためて思いました。


習わなくてもスポーツ得意って

最強じゃない?笑





長男は第一子ということもあって

スポーツ系の習い事を色々とさせました。


スイミング、体操、サッカー…


男の子だし

スポーツ万能になってほしかったからね。



だけど

あるとき気付いたの。


うちの3兄弟はみんな

運動神経いいのかも、って。


得意を伸ばすという考え方もあるけど

得意ならそこに課金する必要ないじゃん?




少年野球とか

少年サッカーとか


スポーツを続けた経験て

決して無駄ではなかった、って

言われがちだけど


それって


無駄だと「思いたくない」から

そう言うんじゃないかな、って思う。 




いま我が家は塾に全振りしていて

習い事はしていません。


なのにスポーツ得意なのって

コスパ良すぎるな!って話でした笑



↓今日のおやつピンクハート



もちろん半分しか食べないよんラブラブ






↓健康のためにナッツ習慣始めます〜

 

 


↓歯ブラシはタフト一択です!

一回使ってみてほしい!

見た目は普通の歯ブラシなのに

ツルツルになるよ!

 

 


↓もう4回目のリピ!ツヤツヤです!

21番の色味が私の肌にピッタリ!

 

 


↓袖がピンクのかわいいピンクハート