3兄弟ママですキラキラ




あぁーーー

良すぎた泣泣泣

ロスすぎて、、
一人でもう一回行っちゃおうかなひらめき

長男もキングダム好きなんだけど
私と比べたらまだまだでさ。←

終わったあと感想を語り合うには
ちょっと役不足でして。笑




最初から最後まで
1秒たりとも無駄なとこなかった。

普通、原作見てない人も大丈夫!
っていう映画が多いけど


映画キングダムは
原作ファンのためのもの!


原作ファン語るヤツうざいと思ってきたけど
これは断言する!

キャラが原作に忠実すぎるし

本当にみんな漫画から出てきたみたい。



原作読んでて、先がわかってるからこその
情、みたいのがあってさ、

李牧もカイネも映画だとちょっとしか
出ないけど、情わきまくりだったよ。


信や王騎は
言うまでもないんだけど

新木優子もよかった!
芯の強さと儚さみたいのがどっちもあって。

楊端和は相変わらずキレイだし
嬴政はより王っぽくなってたし。



個人的に、原作で龐煖が出てくると
シラケる部分があったのね。

異次元で強すぎてつまらないというか、、
でも映画ではいい感じにまとまってました。


王騎の最期のシーンも原作通りで
作ってる人たちが原作をリスペクトしてるの
すごく伝わってきたし

最後にタイトルがバーン!!って出るとこも
かっこよかったなー。




本当にこれで終わり??

推しの蒙恬様の実物は見られないのか。←
輪虎も好きなんだけどな。
王賁も傅抵も桓騎も呉鳳明も…



見たい!

続きが

見たいよ!




で、関係ないけど「ブルーピリオド」の実写版も
配役アツ過ぎじゃない?!これは確実に原作超え!!
八虎とごーどんは結びつかなかったわ!
話の面白さは折り紙付きだからね!