3兄弟ママですキラキラ



今の時代も
「ラブレター」と呼ぶのかはさておき

小6長男宛の
まじなラブレターを発見してしまった。

「付き合ってください」レベルの
ガチなお手紙。

YESだろうがNOだろうが
長男はちゃんと返事をしたのだろうか。



その女の子が長男のことを好きだというのは
別のママ友から聞いていたのだが

おそらく1年生の時から
好きでいてくれてたと思う。

私自身は気が多いタイプの子供だったので←
6年間も同じ人を好きでいるなんて



その時点で…





付き合って
あげなよ。





って思っちゃう笑い泣き笑い泣き笑い泣き

もちろん子供の色恋沙汰には
一切口出すつもりなんてないけど

息子のことをそんなに好きでいてくれたなんて
親としては有難い以外のなにものでもない。


ちなみに、先日のホワイトデーで
手作りマフィンをあげた女の子たちに

この子は含まれていなくて
(バレンタインにもらってないので)

大丈夫なのだろうか…と
余計なことを心配するおばさん(私)真顔

自分の好きな人が自分以外の子に義理とはいえ
手作りマフィンあげてたらショックじゃない?


いずれにせよ、小中学生の子供の色恋って
親の顔もほぼほぼ知ってるじゃん?
なんならママ友だったりするし。

私は一切事情を知らないフリをしてるけど
向こうは娘さんから相談されて
色々知ってるかもしれないし

なかなかのやりにくさよね昇天