3兄弟ママですキラキラ



じいじ(私の父)に
新しい自転車を買ってもらった小2三男。

最近、練習を兼ねて 
自転車で色んなとこ一緒に行ってるの。


友達の家に行く練習とか
無駄にコンビニ行ったりとか笑

三男にとっては
全てが冒険のようで楽しいみたい。


でね、しまむらやパシオスにも行って
好きな服選んでいいよ飛び出すハートって言ったの。

大人っぽいの選ぶかな〜と思ったら
マイクラのクリーパーのTシャツ選んでた笑

上の子いると同じような扱いしちゃうけど
思ってるよりまだまだ子供なんだねにっこり


そのあと靴屋さんにも行って
お気に入りのスニーカーを見つけたんだけど



さっきママに
Tシャツ買ってもらったから
これは自分で買う!!



って笑い泣き笑い泣き笑い泣き

3000円以上するのにさ、
自腹で買ったのよ笑

そういうとこはめっちゃ大人だわ。
てか旦那に似たんだな。


三男はお菓子とかも絶対
食べる?ってシェアしてくれる。

なんでこんないい子に育ったんだろうって
本気で疑問なんだけど

やっぱりこちらも「孫」みたく接してるから
おだやかに育つのかな?


絶対ブログでしかこんなこと言えないけど

孫のような「第3子」がいるかいないかで
人生の幸福度は雲泥の差だと思っています。

「子育て」だけに追われることなく
「子育て」ができる感覚です。