昨日、満開の桜の下、弘前城隣りの弘前市文化センターにて観桜県下短歌大会が行われました。私自身は宿題A自由題に佳作1、当日の席題「桜守」に秀逸1、佳作1をいただきました。前年順位より2番下がり23位でしたが、詠草の出来を含めて満足です。また、今回の第一位(県知事賞・県歌人懇話会長賞)は同じグループで活動するH嬢が受賞され、16位にもグループの先輩が入賞しました。メンバー6名中、県知事賞2名を擁することはこの上ない誇りです。けやきの会代表として、この場を借りて深く御礼申し上げます。
減量の地獄に堪えたボクサーが人殺しなどするはずもなく
味噌樽にサイズの合わぬズボンなど放り込まれて犯人にされ
昇進と引き換え悪魔に魂を売った判事の表情かたく
再審の請求破棄し獄死待つ「ヒラメ」の群れの通行儀礼
もし文字を忘れたならば返信はへのへのもへじでいいと手紙は
クリンチに司法は遁げる再審を求める声に打ちのめされて
半世紀無実を叫ぶボクサーにテンカウントやタオルはいらぬ
「ハリケーン」流れる支援集会にルービンのビデオメッセージ届く
戦い抜いた十六ラウンド再審の扉は世論の前に開かれ
WBCがチャンピオンベルトを用意して待っていたのだ袴田さんを