今日の最低気温は氷点下7.2度。仕事ですっかり冷えた。朝食がわりにケーキの残りとモカブレンド。午前中は炬燵で仮眠。

Chaos and Creation in the Backyard-SN3S0071.jpg

午後は印刷作業。疲れのせいか妙に能率が悪い。帰宅して「青森文学」の寄贈先発送作業。封筒の書き損じが多く辟易。予定していた浅虫温泉へは行かずじまい。

夕方、気分転換を兼ねておばの家に行く。最近歩行がかなり困難になって杖が手離せなくなったため、様子を見に行った。カレーうどんをご馳走になる。その際千葉県柏市に移住したおじの訃報を聞き(死因はパーキンソン病)、慌てて香典を送る。

雪が降って以降、仕事以外の移動はバスにしている。通常NTT下車だが、今日は3つ先の古川で下車しまちなかおんせんへ。米町のみどり湯閉店後(引っ越し前だと言う)、自宅周辺は銭湯が遠い地区となっている。

サウナを断続的に交えて、2時間ばかり入浴。うつ状態で、かつ疲労や冷えが溜まっていたため、思い切って時間を取ってエネルギー注入。こういう時に温熱療法は良く効く。

21時帰宅。外は気温急降下でかつ強風。洗濯機の排水ホースが凍結すると厄介なので、今日中に洗濯を済ませる。明日の予想最低気温は氷点下8度。

窓の外は暴風雪。誰だ、「青森はホワイト・クリスマスでいいですね」なんて言った奴は!