初氷、寒い。配達から帰宅してグアテマラを淹れ、トースターへパンを突っ込むが、何故かパンが飛び出してこない。
慌ててガレージに下りる。工具箱を漁りヒューズ交換。今時15アンペア契約など節電以前の話。いくらなんでも炬燵とトースターだけでヒューズが飛ぶのは勘弁だ。
午後、39日ぶりに浅虫温泉行きのバスに乗る。BGMはジョージの「オール・シングス・マスト・パス」(1970)。小一時間山歩き。水族館に到着するとちょうど最終イルカショー。

(ピッピのボール運び。高感度望遠撮影)
ショーの途中、文芸コンクールのT女史より電話があり、某所に書類のFAX送付を依頼されたが、何せここは自宅から15km離れている。やむなく代わりに送付を依頼。最近こんな調子で迂闊に自宅を空けられないのだ。
ショープール入口のマリンテラス。電話を切ると座っていたテーブルに子供さんの忘れたイルカの消しゴム。イライラが和んだ。

ショー終了。私は海獣館へ。メイは亡きキュウの逆立ちをすっかりマスターしていた。メイも何故か隅っこ好き。

ほどなくラッコのお食事タイム。女性飼育員さん担当の日には、モモタロウは芸を見せてくれる。
お腹のいっぱいになったモモタロウを見届け、三頭が食事中のいるか館へ。
「最近お見えにならないので、心配してましたよ」
「むつ、東京、仙台と出張が続いてたんで…」
トレーナーさんとは顔馴染みなので、しばらく来ないと心配される(苦笑)。
ゆ~さで入浴してから帰宅。久しぶりにリフレッシュ出来たようだ。
慌ててガレージに下りる。工具箱を漁りヒューズ交換。今時15アンペア契約など節電以前の話。いくらなんでも炬燵とトースターだけでヒューズが飛ぶのは勘弁だ。
午後、39日ぶりに浅虫温泉行きのバスに乗る。BGMはジョージの「オール・シングス・マスト・パス」(1970)。小一時間山歩き。水族館に到着するとちょうど最終イルカショー。

(ピッピのボール運び。高感度望遠撮影)
ショーの途中、文芸コンクールのT女史より電話があり、某所に書類のFAX送付を依頼されたが、何せここは自宅から15km離れている。やむなく代わりに送付を依頼。最近こんな調子で迂闊に自宅を空けられないのだ。
ショープール入口のマリンテラス。電話を切ると座っていたテーブルに子供さんの忘れたイルカの消しゴム。イライラが和んだ。

ショー終了。私は海獣館へ。メイは亡きキュウの逆立ちをすっかりマスターしていた。メイも何故か隅っこ好き。

ほどなくラッコのお食事タイム。女性飼育員さん担当の日には、モモタロウは芸を見せてくれる。
お腹のいっぱいになったモモタロウを見届け、三頭が食事中のいるか館へ。
「最近お見えにならないので、心配してましたよ」
「むつ、東京、仙台と出張が続いてたんで…」
トレーナーさんとは顔馴染みなので、しばらく来ないと心配される(苦笑)。
ゆ~さで入浴してから帰宅。久しぶりにリフレッシュ出来たようだ。