朝から雨のぱらつくむつ市川内地区。今朝も我々の選挙カーは農道の出口で手振り。朝食は鮭のおにぎり。
下小倉平~上小倉平~銀杏木~安部城を流してから事務所に戻り、浪岡からのメンバーを乗せて脇野沢へ。演説は小沢、本村、源藤城、瀬野の四ヶ所。流しで九艘泊まで巡って13時事務所に戻る。

(九艘泊にて。石碑の謂われはわからない)
昼食(カツカレー)後私は宣伝カーを下車し、最終日のアナウンサー原稿、後援会からのご挨拶の文面を作成。15時うちの団長が辻説法から戻って来たため、現地の皆さんに別れを告げ、団長の車に同乗して180km先の青森へ向かう。横浜町の道の駅で休憩を挟み、到着は18時。
自宅へ着くとシャッターは応急修理されており、一安心。取りあえず夕食(味噌ラーメン)を摂り、ビールで一息。外は雨模様だが洗濯機を回す。花金の繁華街を眼下に眺めながらソファに横たわる。
2日の東京出張についてはオフィスへチケットと資料が届いていると連絡があり、明朝取りに行くことにした。
東京出張後は自宅を空けない予定なので、サカタとタキイのカタログを注文。庭に植える秋まきの種を探す目的だが、カタログ自体も園芸図鑑として定評が高い。

久しぶりに「スピード・オブ・サウンド」(1976)を聴く。大成功した前二作から著しく質が落ち、①「幸せのノック」や⑥「心のラブソング」以外はヒット性のある曲もなく、ポールやウイングスの評価を大きく下げた作品。メンバーの成長を優先しようとした意気込みだけは感じるが…。個人的には④「ビーウェア・マイ・ラヴ」(ポールのナンバー)がお気に入り。
さて、明日から冷え込みが厳しくなり、山では雪になるようだ。念のためファンヒーターに給油し、毛布を一枚足す。真冬には電気毛布も使うかも。
楽しみである晩酌も、10月以降ハイボールから泡盛の水(湯)割りに代わる予定。
下小倉平~上小倉平~銀杏木~安部城を流してから事務所に戻り、浪岡からのメンバーを乗せて脇野沢へ。演説は小沢、本村、源藤城、瀬野の四ヶ所。流しで九艘泊まで巡って13時事務所に戻る。

(九艘泊にて。石碑の謂われはわからない)
昼食(カツカレー)後私は宣伝カーを下車し、最終日のアナウンサー原稿、後援会からのご挨拶の文面を作成。15時うちの団長が辻説法から戻って来たため、現地の皆さんに別れを告げ、団長の車に同乗して180km先の青森へ向かう。横浜町の道の駅で休憩を挟み、到着は18時。
自宅へ着くとシャッターは応急修理されており、一安心。取りあえず夕食(味噌ラーメン)を摂り、ビールで一息。外は雨模様だが洗濯機を回す。花金の繁華街を眼下に眺めながらソファに横たわる。
2日の東京出張についてはオフィスへチケットと資料が届いていると連絡があり、明朝取りに行くことにした。
東京出張後は自宅を空けない予定なので、サカタとタキイのカタログを注文。庭に植える秋まきの種を探す目的だが、カタログ自体も園芸図鑑として定評が高い。

久しぶりに「スピード・オブ・サウンド」(1976)を聴く。大成功した前二作から著しく質が落ち、①「幸せのノック」や⑥「心のラブソング」以外はヒット性のある曲もなく、ポールやウイングスの評価を大きく下げた作品。メンバーの成長を優先しようとした意気込みだけは感じるが…。個人的には④「ビーウェア・マイ・ラヴ」(ポールのナンバー)がお気に入り。
さて、明日から冷え込みが厳しくなり、山では雪になるようだ。念のためファンヒーターに給油し、毛布を一枚足す。真冬には電気毛布も使うかも。
楽しみである晩酌も、10月以降ハイボールから泡盛の水(湯)割りに代わる予定。