任務を終えて帰宅したのは朝の3時。二徹のため、また偏頭痛と不整脈に見舞われる。とりあえずベッドに倒れ込み、目が覚めたのは「1×8」が始まる15時50分。外は雨模様。

動かない身体を引きずり、ラ・セラ東バイパス店へ。夏から仕事に掛かりきりだったため、秋冬物を全く準備していなかった。

ここしばらく、ファッションとは全く無縁の生活だったし、少しこの冬はこだわろうと思う。

2階のアーチースでシンプルなパーカー(赤・グレー)と雪柄のビーニー。このへんは基本。

近くのブックオフへ移動。CDはビートルズのブート4種類、マイルスの「1958マイルス」、キャノンボール・アダレイの「サムシン・エルス」。山下達郎「アルチザン」、ザ・ブーム「サイレンのおひさま」。
囲碁の本は、王銘エン「我間違えるゆえに我あり」、「読みの地平線」。李昌鎬「流行布石の解明」、「実戦布石の解明」。

すき家の食べラー・メンマ牛丼と豚汁で夕食。辛くなくてつまらない。

帰りがけ、浪打のビッグエムワンでフォークロアのジレとボディバッグ。このジレも悪くないが、スタンダードな女性用カーディガン(良く看護婦さんが白衣の上に着てるようなやつ)も捨てがたい。

先日通販でシープスキンのロングブーツ(色はキャメル)を購入したので、それに合うものを探していた。

カジュアルウェアはユニセックスなものが好き。女物も良く着る(スカートだって二着ある)。要はコーディネート次第なのだ。

来月はベンチコートとウィンドブレーカー、ショートブーツあたりをチェックしよう。

帰宅は20時。今日はもう休む。明日は遅い衣替えと部屋の片付け、そして温泉療養の予定。