ようやく視覚異常の発作は治まり、朝からビラ撒き要員で山へ。野内・東岳で1000枚。

Chaos and Creation in the Backyard-101028_1438~01.jpg
(貴船川河口にて。この時は小雨)

夕方、ウグイス嬢が不在。やむなく代わりとして乗車。運行コースの指示も兼ねる。初冬、気温は5度。しかし窓は全開。寒くて手がかじかむ。

夜間運行のウグイス嬢に引き継ぎ事務所へ。キッチンで明日の朝食の準備をしながら指示を飛ばす。

中央委員会の人「あんた化物や…。身体を壊されてるのが、実に惜しいですわ」

とはいえ、地方議会の選挙とはそういうもの。人手の足りない郡部あたりでは、何でもやらなければいけない。うちなんぞまだ良い方で、他の5候補の事務所はもっと大変なはず。

こういうことばかり続けていると、確実に5~10年は寿命が縮む。帰宅したとたん、またもやニトロのお世話になった。

これでは一生家庭は持てないわなあ…。