当直明けに、里の秋を探しに行きました。
Chaos and Creation in the Backyard-090920_1018~01.jpg
Chaos and Creation in the Backyard-090920_1015~01.jpg
Chaos and Creation in the Backyard-090920_1035~01.jpg

お山参詣が終われば青森の街も色づき始めます。帰路を迂回して商店街の100均で買い物をしていた私の耳に飛び込んで来たサイレン!近いぞ!秋を見つけに行ったのに火事なんて!
Chaos and Creation in the Backyard-090920_1031~010001.jpg
現場は私の母校、浪打小学校の数件隣。消火の邪魔にならないように、学校前の野次馬達の中から目一杯望遠で。そういえば昨日メールを送った友人はどこ?

程なく彼からメールの返信がありました。自宅からのようです。体調が良くないため、収穫祭は延期とのこと。ってことは今日は非番なのかな?。返事のついでに、現場写真を送ったら「近場かあ…」という返事でした。

帰宅は11時。NHK杯で谷川九段が糸谷五段に破れたのを確認して、ベッドへ。目覚めると15時、競馬の時間です。

ローズステークスには、春から注目していた◎ブロードストリート頭に三連単を20点程。
昨日発掘した「ヤァ!ブロードストリート」、そして今日の火事(ファイアマン)、そして「レッド・ローズ・スピードウェイ」。実は何となくポール・マッカートニー馬券が来る予感がしていました(笑)。
セントライト記念は荒れそうにないので見にしました。

取りあえず先週の大出費を取り返すつもりでした。ビートルズのCDボックスが買えなかった恨みは恐ろしいんです(笑)。

そして…9万馬券撃墜!明日みずほ銀行から下ろして、モノボックスを探し、残りは来週末の下北遠征の旅費にします。

で、現在観ているDVDは昨日発掘したポールの「ヤァ!ブロードストリート」。

かなりメインのDVDレコーダー(東芝バルディア)の症状は悪化。どうやら来月買い換えになりそうです。また赤字かね(苦笑)…。