ここ数日暖かいので、体が良く動いてくれます。ようやく不調から脱したようです。

滞りがちだったお洗濯やお掃除も楽々。かなりスッキリしました。最近は整理術の本を参考に模様替えにもチャレンジ。

自分の部屋って、こんなに広かったんだ!と実感します(苦笑)。もう少しビデオラックを整理出来れば、あと半畳くらい広くなるかな?

遊びに来たパートナー曰く「古いAVを半分捨てたらいいのよ。キムちゃんって本当にエロオヤジなんだから(笑)」。反論出来ません…。

今週中には、デスクトップの古いPCを、ノートに換え、空いたスペースに小さな机を入れます。

来月は懸案になっているキッチンの照明を、蛍光灯に取り替えます。今時珍しく、裸電球だったのですよ。レトロでしょ?何せ築〇十年ですから(笑)。

襖を取り払って、リビングとキッチンを一体化。4月からは12畳で生活します。スペースを占拠する将棋盤と碁盤は、当面一面ずつにしておきます。

練習と原稿書きのしやすい、風通しの良いお部屋が目標です。