おはようございます。

私の年末年始のスケジュールを見て下さい。
◎30(火)…配達・街頭宣伝手伝い
◎31(水)…配達・日直・当直
◎1(木)…明けずに引き続き日直
◎2(金)…新聞休刊日につき休み
◎3(土)…配達・日直・当直
◎4(日)…引き続き当直、一旦明けてから夕方再び当直
◎5(月)…終日会議
◎6(火)…配達・当直

かなり体がキツくなって来ました…。当直~日直は24時間起きているので、かなり眠いんです(仕事は電話番だけなのですが)。オフは2日のみ。コーヒーをガブガブ飲んでも、もはや目を開けていられません。

同僚はインフルエンザで寝込んでいます。よって仕事は二人分。今朝も配達トラブル発生の電話があり、対応に追われました。

年末年始シフトに優先起用される独身の悲哀です。一応私、病人なんですが…。8日間で110時間労働、睡眠時間合計16時間ってどうよ?元役員だから、仕方ないんだけどさ。

ちなみにお給料は10万弱。残債を職場が支払い代行してくれているから、一概には言えないけれど、手取りは県内の派遣社員の2/3くらい。拘束時間は倍。

今の時代、仕事があるだけ幸せです(長期失業経験者)が、さすがに辛いんですよ。

「有馬は休んだろ(笑)」って、私有馬しか休んでませんから!ねえボス、もう一人雇おうよ…。きっと沢山応募してくるよ。