コメント返信の続きです。
〉waxmatbyさんへ
ゴキ中の超急戦は難しいです。
私は普段は△5六歩▲同歩△8八角成▲同銀には米長流△2二飛が多いんです。
△8八角成とせずに△3二金と穏やかにする方法もあります。
ある程度自信がないと、△3三角は打てないです。
先日まで、田村六段の講座の再放送があり、まだ記憶に新しかったので指せたのが実際ですね。
〉オッツァさんへ
これで昇級は、久保八段、井上八段、杉本七段の3人から決まるでしょうね。
むしろ降級がさっぱりわからないんですが…。これほど競っているA級も久し振りですし。私は谷川九段と藤井九段を心配しています。大介先生次第ですかね…。
私は復帰組二人より、杉本七段の遅咲き昇級に期待しています。
羽生名人は、振り飛車党の中でも特に杉本七段を高く評価していて、好んで棋譜を並べているんですよ。
実は私も「相振り革命」、かなり勉強しました。
それではまた。
〉waxmatbyさんへ
ゴキ中の超急戦は難しいです。
私は普段は△5六歩▲同歩△8八角成▲同銀には米長流△2二飛が多いんです。
△8八角成とせずに△3二金と穏やかにする方法もあります。
ある程度自信がないと、△3三角は打てないです。
先日まで、田村六段の講座の再放送があり、まだ記憶に新しかったので指せたのが実際ですね。
〉オッツァさんへ
これで昇級は、久保八段、井上八段、杉本七段の3人から決まるでしょうね。
むしろ降級がさっぱりわからないんですが…。これほど競っているA級も久し振りですし。私は谷川九段と藤井九段を心配しています。大介先生次第ですかね…。
私は復帰組二人より、杉本七段の遅咲き昇級に期待しています。
羽生名人は、振り飛車党の中でも特に杉本七段を高く評価していて、好んで棋譜を並べているんですよ。
実は私も「相振り革命」、かなり勉強しました。
それではまた。