涼しくなりすぎた朝とは一転、昼はかなり気温が上がりました。


とはいえ、今年の青森はおおよそ最高気温30度、最低気温20度くらいですから、他県の人にとっては充分涼しいと思いますよ。


さて続きます。


>クリアローズさんへ

商店街のお祭りにしては、かなり豪華なんですよ。

地域では、本番で運行した子どもねぶたも運行するので、700m足らずの商店街ですが、とてもにぎやかです。


>yamadollさんへ

お子さんたち、森先生のところに行かれるんですか?

森先生は人情の厚い先生なので、いい勉強になると思いますよ。

「聖の青春」は何度読んでも、胸に刺さります。

この間先ちゃんが解説していた森下先生とのA級順位戦、彼の壮絶な生き様が詰まった棋譜だと思いました。

駒損の上に入玉確定。私ならとっくに投げている局面ですもの。

棋力うんぬんではなく、自分に足りない執念を痛感させられました。


>kyonさんへ

競馬歴は長いのですが、府中はまだ行ったことがありません。中山ならありますが…。

G1の日は混みそうなので、それ以外の日にのんびり楽しんでみたいですね。

実は私も乗馬経験者なんですよ。


>みたむらくみさんへ

今日は本当にビックリしました。例年ならもう少し暑さが続くはずなんですが…。

北東北と北海道は、今年は過ごしやすいです。

お昼を過ぎたら、さすがに30度くらいにはなりましたけどね。

とりあえず夏バテ解消に、もっとスタミナつけようと思います。



皆様へのペタ・コメは、あとで伺います。お待ちください。