今、オリンピックの真っ最中。個人的には地元の福士選手(陸上)、古川選手(アーチェリー)、泉選手(柔道)を応援しております。
他の注目種目は、女子バドミントンダブルスの末綱・前田ペアですね。
時差が一時間しかありませんから、アテネの時のように、寝不足にならなくて助かります。
さて続きます。
>kyoukaさんへ
まあ、間違い電話はこの時期よくあることですから、仕方がないこともあります。
私も昔、同窓会の二次会でやらかしましたから(笑)。今は携帯ですから、間違えませんけどね。
海には毎日通っていますよ。断じてナンパ目的ではないです(笑)。いいおじさんですから…。
私だと、土左衛門(江戸時代のお相撲さんのことだそうです)よりは、ドラえもんですよ。
>ベンジャミンさんへ
さすがに最近、海水が冷たくなって来ました。日中は暖かいのですが、朝夕が寒いので…。
青森は街中に海水浴場があるので、気軽なんですよ。
ちなみにリアルに一回、水死体と勘違いされてショックでした。まあ、泳いでいないで浮いているだけですからねえ…。
>津軽fujikoさんへ
「スパギャン」懐かしっきゃー!うっちゃんは、今はラジオの方で活躍しちゅうんず。
「うっちゃんみかちゃんの県南おもしろ事件簿」って南部向けの番組さ出てるんず。
せんべい汁の歌も、そこから出たんだね。
確か中野陽子アナは、嫁ッコさいったんだいな?
二日目の山上師匠、見だべが?「佐渡おけさ」弾いてらね。
fujikoちゃんのとこだば、藤崎三平だってが?いいのー!わ、「津軽漫芸」好きだんだね。
八ちゃんば見に、日曜に黒石よされさ行くもの・・・。
ねぶたは、今度愛好会さ来ればいいね!わも居るはんでの。
こないだの続きの記事、楽しみにしてるはんでの!
(続く)