今日は確かマイナビ一斉予選の日ですよね。

こないだの就位式、矢内二冠きれいでしたね。和服だと何となく「極妻」みたいな矢内二冠ですが(失礼)、就位式は豪華でした(ちなみにドレスは桂由美2008パリオートクチュール、Forevermarkのティアラは1800万だそうですよ)。さて今期は誰が挑戦するのでしょうか?

ちなみにリポートは「ミス・パラオ」小木梨沙帆ちゃんのようです(近代将棋の休刊で心配していました)。

さて、フルセットに持ち込まれた、棋聖戦第5局、羽生名人が佐藤棋聖を降し、棋聖位を奪還しました。

戦型は阪田流(一手損)角換わりから、後手の羽生名人はダイレクト向かい飛車(佐藤棋聖の得意戦法)。佐藤棋聖は居飛車穴熊へ潜ります。羽生名人の振り飛車も久し振りですが、佐藤棋聖の角換わりからの先手イビアナは、初めて見ました。しかし、角道を止める古いタイプの振り飛車党の私には、阪田流角換わりの概念はいまだに理解出来ません。リンクする戦法の幅が広過ぎます。

恐らく△6二金寄のあたりで優勢になったのでしょうか?佐藤棋聖は▲5五銀が悔やまれる一着で、手順に穴熊から引っ張り出されてしまいました。▲7四飛ならまだ悪いながらも、微差でした。

先日の王位戦も、羽生名人は先勝。ただ相手が羽生名人に苦手意識のない深浦王位なので、もつれるのは必至ですね。