先日の生ゴミ、ようやく搬出しまして、我が家の治安もようやく回復されました。
あとは空爆を受けたような部屋を片付けて、練習を再開出来る環境を整えます。
「詰将棋パラダイス」、まだ解いていませんからね。焦りますよ。
さて、昨日の診察での話。
私の結果報告もそこそこに、名誉院長から頼みごとが。
名誉院長が主治医と二人、最近将棋に凝り出して、診察中にコーチを依頼されました。
名誉院長も主治医も、患者のリハビリに囲碁・将棋・麻雀の有効性を常々訴えており、入院やデイケアの治療プログラムにも応用するくらい。私もリハビリ時代、良く相手をしたものです。
名誉院長は、自分の病棟で入院患者さんと嬉嬉として麻雀を打っている姿を良く目にします。
そのお二人が、院内で職員・患者・近所の住民を交えた、オープンな囲碁将棋サークルを結成したいとのこと。
私も名誉院長も、今は亡き先々代の理事長の碁席に通っていましたから、「またああいう感じでやりたいんだ」と言う提案は大賛成。
地域交流や精神障害者・認知症の方のリハビリにもなるので、私も夢の実現でもありますね。
近くの金浜療護園さんなどと協力して(うちは療護園さんの入所者さんの利用も多い病院ですからね)、独立した支部結成なんかもいいかも知れませんね。
青森の棋界は、先日「金浜王将戦」が開催されたように、あらゆる障害者に広く門戸を開放している、数少ない県です。
その一翼を担えることは、連盟のコーチに就任した私としても最高の幸せです。
「全国障害者将棋大会」に、ここから代表を出せるくらいになればいいな…と思っています。
あとは空爆を受けたような部屋を片付けて、練習を再開出来る環境を整えます。
「詰将棋パラダイス」、まだ解いていませんからね。焦りますよ。
さて、昨日の診察での話。
私の結果報告もそこそこに、名誉院長から頼みごとが。
名誉院長が主治医と二人、最近将棋に凝り出して、診察中にコーチを依頼されました。
名誉院長も主治医も、患者のリハビリに囲碁・将棋・麻雀の有効性を常々訴えており、入院やデイケアの治療プログラムにも応用するくらい。私もリハビリ時代、良く相手をしたものです。
名誉院長は、自分の病棟で入院患者さんと嬉嬉として麻雀を打っている姿を良く目にします。
そのお二人が、院内で職員・患者・近所の住民を交えた、オープンな囲碁将棋サークルを結成したいとのこと。
私も名誉院長も、今は亡き先々代の理事長の碁席に通っていましたから、「またああいう感じでやりたいんだ」と言う提案は大賛成。
地域交流や精神障害者・認知症の方のリハビリにもなるので、私も夢の実現でもありますね。
近くの金浜療護園さんなどと協力して(うちは療護園さんの入所者さんの利用も多い病院ですからね)、独立した支部結成なんかもいいかも知れませんね。
青森の棋界は、先日「金浜王将戦」が開催されたように、あらゆる障害者に広く門戸を開放している、数少ない県です。
その一翼を担えることは、連盟のコーチに就任した私としても最高の幸せです。
「全国障害者将棋大会」に、ここから代表を出せるくらいになればいいな…と思っています。