我が家には、冷房はありません。

「ヤ〇ダ電機で2980円なんだから、とっとと買えよ!こないだ100万馬券取ったんだろ!暑すぎるぞコノヤロー!」と、先日酒癖の悪い友人N沢にキレられた(だったら来るなよ…)私ですが、マーメイドSは借金返済で消えたんだってば。

よってこの時期、キム家は常に室内30度オーバー。

で、今朝、最悪の事態が…。

2~3日前、鍋(何でこの時期に?と言う突っ込みはなしですよ)野菜として買った白菜がありまして、一人暮らしの私は食べ切れず、さりとて大型冷蔵庫なんて持っていません。

仕方なく段ボールに入れておきました。

今日は当直、食べ切らないとさすがにマズい。

配達から帰宅した今、急いで開封…、そして悶絶。

間に合わなかった…。白菜って腐敗するとすごい悪臭なのね…。

瞬く間に室内に拡がる異臭、マズい、このままではサ〇ンとか硫〇水〇とやらと勘違いされるぞ(滝汗)。

速攻で「封じ込め作業」開始。ポリ袋を三重にして、処理したタオルも一緒に密封。換気扇、窓全開、えーと消臭剤、芳香剤!

…任務完了。へたりこむ私。追い討ちをかけて、いつもの眩暈が襲いました。

「どうする?ゴミの日まであと2日あるぞ…。もし間違って漏れたら最悪だぞ…」

戦戦兢兢の二日間になりそうです。