仕事から帰宅しました。

今、頭上でドカドカやっています。足場を組んで屋根の塗り直しみたいです。

仕事柄、人と生活時間が逆なので、少し辛いです。窓も閉めなくてはいけません…。暑いです。塗料の匂いも苦手です。

さて、昨日は更新しなくてすいません。

昨日は、いきなり快気祝と称して現れた(酒目当て)友人N沢と二人、永作博美ちゃんのドラマの初回を見ていたのです。二人ともファンでして。

相っ変わらず可愛いよね…。はあ…。ため息が出ました。

千鳥足の友人を見送った後(私はまだ呑めないので素面)、彼女の写真集「月刊永作博美」を読み耽っていたら、白々と朝が。

ガムテで口を塞がれた写真、今でもドキドキします。


ピクチャ0095.JPG
そういえば撮影の平間さんは、秋吉久美子さんの時も似たシチュエーションで撮影しています。


両方とも、口元がチャームポイントだけに、にくい演出をします。


この新潮社の「月刊シリーズ」は1998年11月からスタートし、彼女はシリーズのトップバッターでした。

さて、彼女については学生時代(20年くらい前のこと、確か私が病気休学した頃だったかな?)、市ヶ谷の大学に行っていた友人T(穴研の片割れです)から、「パラダイスGOGO!!」のビデオ、定期的に送ってもらっていました。

前の番組の「夕ニャン」には全く興味が湧きませんでしたが、この番組は別。博美ちゃんと三浦理恵子ちゃんを追いかけていました(笑)。当時は私も普通のアイドルファンだったんですよ。

博美ちゃんは、私より年齢は一つ下なんですが、あの童顔は小悪魔を通り越して、犯罪的です。何か、ますます可愛くなっていますよね…。

この感情はどう表現したらいいのでしょうね…。

「〇し〇したい」(伏せ字は各自で想像して下さいね。生々しくて書けません…苦笑)

しばらくこの枠はテレビに釘付けになりそうです。

さて、少し身体に負担が掛かったか、むくみが出ました。皆様へのペタ・コメは、夕方以降にさせて下さいね。