タイトルはまだ田島貴男(現オリジナル・ラヴ)が在籍していた当時のピチカート・ファイブのアルバムより(89年)。今聴いているBGMです。

温泉温泉から帰宅した私は、いきなりワードローブを整理し始めました。

引越しの時に、無造作に突っ込んだまま一年半経過しているので、それは悲惨(笑)。

何か妙にヘビロテな服ワンピースと、全然着ていない服ワンピースがあり、くたびれたものは思い切って捨てました。多分段ボール一つ分。

ネクタイをしなくて良い仕事になってかなり経ちますが、数えたら楽々100本はありました(汗)。スーツも10着残ってました(ほとんど御幸毛織のオーダー、当時はお金あったんですね)。

随分おしゃれだったんですよ、当時は。アイビー最後の世代ですし(VANの石津謙介さんが亡くなったのは寂しいなあ…)。

何故か無地のロングタイトスカートが2着、キュロットが1着あります。

ユニセックスというか、ジェンダーフリーな人間ですから、普通に着ています。紺ブレとかトレーナーとかと合わせることが多いですね。

良くデートにも着ていきました。彼女がパンツ派でしたから、真逆ですよね。

スカート穿いてエプロンして来客に対応すると、初めて見る方はかなり驚きますね(笑)。

でもベッカムだって穿いてますから。そもそもスコットランドでは男子の正装(タータンチェックのスカート)なんですよ。

最近は作業服や作務衣なんかも多いですね。

さて、一足早く衣替え完了です。ふう…。