銀河戦を見ながら書いている。

昨日の将棋は3勝1敗。一つ負けたのであと6勝必要だ。

現在25勝31敗。明日は一日早指しを本気でやる。

しかし、早指しで頭に来るのは負けが確定した相手が一方的に切断することが多いことだ。

ネットだからやるのだろうが、礼儀だけはちゃんとして欲しいものだ。

さて昨日のベストバウト。藤井流四間飛車「6五歩ポン」が空振りして、一方的に攻め込まれまたも丸裸(対局開始時は体調不良の極みだった)。

またまた玉が一人で逃げ回り、攻めが切れたのを待って即詰みに討ち取る。まさに「受ける青春(BY中村修九段)」。

この間四枚穴熊を丸裸にされてボロ負けした雪辱をようやく果たした。以下は終局図。
投了図は△8八角成まで(便宜上先後逆)。持ち駒は相手が金、私は飛飛角金銀歩五。

100手を超えた所で私に必至が消え、あと21手は左団扇だった。

あとは先手対抗型居飛車で負け、後手四間飛車で勝ち。

早指しのレーティングでは鈴木式早石田で完封したが、相手が切断したのが後味悪かった。

大会も8勝目(18敗)。最終成績は二桁勝利が見えてきた。

レーティング戦は5勝1敗。オープン戦は9勝12敗。

ちなみに体調回復した後に限れば、17勝3敗。いかに私の将棋は体調任せかわかろうもの。

さあ、仕事行こうか!