先日の穴熊を崩しながら負けた拙い棋譜を、藤田綾先生に講評頂いた。

「先手勝勢ですね。▲1四歩△2二銀▲3二金、▲4三歩、▲3二金打いずれを選んでも大丈夫です。△4五桂とからまれるのが気になりますが、▲3八銀で大丈夫です。自陣の▲9八竜が横に良く利いています」

結局、▲4三歩は間違っていなかったが、△4五桂に対する応手が間違ってしまったと言うことだった。

返す返す、惜しい将棋を落としたと思う。

綾先生、またご指導よろしくお願いしますm(_ _)m。

そうそう、連盟の「カフェ・ヴィーナス」の様子、テレビで拝見しました。メイド姿には度肝を抜かれましたが、良く似合っていました。

綾先生の指導を受け、藤井九段の定跡書を読み、西村九段の詰将棋を解く。

気分だけは「西村門下」の私です。