朝起きたら、猛吹雪。小路は吹き溜まりで、場所によっては膝までぬかる。
長靴買ってないし(汗)…。
関東さえ初雪が降ったのだ。ここは日本一の豪雪都市。是非もない。
まあ、降りたてだし、幹線の車道なら大丈夫だろうと判断。自転車配達決行。
11月では観測史上最高の積雪。今季は3メートルの積雪も有り得るという。
道路維持課によると、予算化してないので、年内の除雪の予定はないとのこと。市長の「行政改革」だそうだ。
「行政改革」と言えば、市の小中学校半減計画、さすがに挫折したらしい。おっと脱線。
そしてこの町、除雪があっても排雪はない。降れば降るだけ路肩に野積みというクレイジーな町。
東京FMの「SKY」を聴いてテンションを上げようとするが、今週は實さんじゃない。「デイブレイク」の延長の妙に落ち着いたトーク。こりゃ駄目だ。
で、雪だるま状態で帰宅。出掛けに一度雪かきしたが、帰宅後再び雪かきをする。一日7~8回はやらねばならん。
まあ、4月まで延々こんな状態が続くのだ。
ちなみに、市長の家の前だけはアスファルトが見えるほど、毎朝きれいに除排雪される。もちろん市内で一番早くやることになっている。
市長は先日、水害の日に自分の後援会のパーティで、酔っ払っていた。現場には土嚢すらなかったのに。
公立大不正経理事件や今回の市税不明金に、市長が絡んでいるのも、みんな知ってはいるけれど…。
表立って批判する人間はいない。仕事がなくなるから。まあこの町は「ゴッサム・シティ」なので(笑)。
長靴買ってないし(汗)…。
関東さえ初雪が降ったのだ。ここは日本一の豪雪都市。是非もない。
まあ、降りたてだし、幹線の車道なら大丈夫だろうと判断。自転車配達決行。
11月では観測史上最高の積雪。今季は3メートルの積雪も有り得るという。
道路維持課によると、予算化してないので、年内の除雪の予定はないとのこと。市長の「行政改革」だそうだ。
「行政改革」と言えば、市の小中学校半減計画、さすがに挫折したらしい。おっと脱線。
そしてこの町、除雪があっても排雪はない。降れば降るだけ路肩に野積みというクレイジーな町。
東京FMの「SKY」を聴いてテンションを上げようとするが、今週は實さんじゃない。「デイブレイク」の延長の妙に落ち着いたトーク。こりゃ駄目だ。
で、雪だるま状態で帰宅。出掛けに一度雪かきしたが、帰宅後再び雪かきをする。一日7~8回はやらねばならん。
まあ、4月まで延々こんな状態が続くのだ。
ちなみに、市長の家の前だけはアスファルトが見えるほど、毎朝きれいに除排雪される。もちろん市内で一番早くやることになっている。
市長は先日、水害の日に自分の後援会のパーティで、酔っ払っていた。現場には土嚢すらなかったのに。
公立大不正経理事件や今回の市税不明金に、市長が絡んでいるのも、みんな知ってはいるけれど…。
表立って批判する人間はいない。仕事がなくなるから。まあこの町は「ゴッサム・シティ」なので(笑)。