わたし 葛城古道をゆく | ざらめうどんあります

ざらめうどんあります

登場する生き物
かまいぃぃ(ヒト)♀ きのこ(ヒト)♀
うどん(ブリディッシュ)♂ ざらめ(ロシアンブルー)♀ 

10連休が終わろうとしている。
あっというまだったけど、よく飲んだ。

昨日は悲願だった葛城古道散策に行った。

数少ないバスに乗って、風の森に到着。




金剛葛城の山並み。なんでやろ。生まれ育った土地でもないのに、なんでこんなに焦がれるんやろね。
ここでしか見れない稜線に見とれてしまう。
しかも連休なのに、人がいない。

案内板に沿って歩くと、早々に高鴨神社に到着。
さすがに車で来た人がいっぱいでしたが、好きなところでした。
優しくて穏やかな感じがしました。




ここから。神様の土地へと参ります。



山道に入るとひとりぼっち。息が上がるけど、ゆっくりもくもくと神の地に歩みを進める。

ひらけた場所にでた!

そして。

高天彦神社につきました。
とても強い気を感じる神社。急登でダレだ気持ちを引き締めて参拝。
 
ここも車で来た人でにぎわってて、ここって有名なアレっすか?みたいなことを聞かれたりする。

そっす!超有名なアレっす!



高天原。満喫しました。

その後、テクテク歩いて、一言主神社、九品寺、六地蔵から御所駅へ。

時間がなくテンポ早めだったので、筋肉痛ハンパない。でも、良き一日でした。