....数日前に掲載した、DANのライブ...
チケットの問い合わせをいただいた、Y氏より
以下のようなメッセージと共に、釜石への思いを頂きました
ご本人了解のうえで是非、紹介したく記事投稿いたします。
AYAさんのご実家が被災されたとブログで知り、お見舞い申し上げる次第です。
にもかかわらず、震災直後より、サポートプロジェクトを立ち上げられ、
釜石支援のために精力的かつ心暖まる数々のご活動には、本当に頭が下がる思いです。
しかも東京に居ながら・・・。
私も普段東京に居て、なかなか帰省出来ず、
釜石へ出向いて何も出来ない自分にもどかしさを感じていました。
東京から支援出来ることは少なからずやってきましたが、
これからも東京からですがサポートしていきたいです。
震災後、ニ度帰省しました。3歳までいた陸前高田の家も、
釜石で当時最初に住んだ浜町三丁目の借家も、
父が30年間経営していた大槌の会社建物(7年前に私的整理)も被災しました。
友人や知人宅も・・・。
幸い、実家と両親は無事でしたが、心の被災者であることに変わりはありません。
時々、東京の自宅から近い、京王線・仙川駅近くの「ばかたれ」という
美味しいラーメン屋さんに行きます。一年ほど前に開店した店で、
30代前半?の店長、店員の2名でやっています。
これまでも、食べたくなると無意識に食べに行っており、
先日もいつも通り食べに行きました。
すると、店内に釜石の「復興の狼煙」ポスターが一枚だけ貼ってあったので、
自分が釜石出身者であることを告げたうえで、理由を店員に聞いてみたのです。
すると、驚いた様子で、店長も含め大槌出身であると教えてくれました。
その店員の自宅は、津波と火災の二重被災で何もかも消えてしまったそうです。
それでも明るく振る舞っていたその店員さんは、
心の中では、さぞ辛い思いで悲しんでいることだろうと、感じずにはいられませんでした。
その後、その店へ足を運ぶ頻度が増えたのは言うまでもありません。
これも、ひとつの支援策ですかね?
東京近郊にも、私含め多くの釜石周辺出身者がそれぞれの思いで過ごし、
支援活動に関わっているのだと思います。
以上、Y氏からの思いでした。
この文章頂き、色々な思いを感じました。
ありがとうございました。
今後とも釜石出身者...皆で釜石をサポートできるよう...
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
AYA
チケットの問い合わせをいただいた、Y氏より
以下のようなメッセージと共に、釜石への思いを頂きました
ご本人了解のうえで是非、紹介したく記事投稿いたします。
AYAさんのご実家が被災されたとブログで知り、お見舞い申し上げる次第です。
にもかかわらず、震災直後より、サポートプロジェクトを立ち上げられ、
釜石支援のために精力的かつ心暖まる数々のご活動には、本当に頭が下がる思いです。
しかも東京に居ながら・・・。
私も普段東京に居て、なかなか帰省出来ず、
釜石へ出向いて何も出来ない自分にもどかしさを感じていました。
東京から支援出来ることは少なからずやってきましたが、
これからも東京からですがサポートしていきたいです。
震災後、ニ度帰省しました。3歳までいた陸前高田の家も、
釜石で当時最初に住んだ浜町三丁目の借家も、
父が30年間経営していた大槌の会社建物(7年前に私的整理)も被災しました。
友人や知人宅も・・・。
幸い、実家と両親は無事でしたが、心の被災者であることに変わりはありません。
時々、東京の自宅から近い、京王線・仙川駅近くの「ばかたれ」という
美味しいラーメン屋さんに行きます。一年ほど前に開店した店で、
30代前半?の店長、店員の2名でやっています。
これまでも、食べたくなると無意識に食べに行っており、
先日もいつも通り食べに行きました。
すると、店内に釜石の「復興の狼煙」ポスターが一枚だけ貼ってあったので、
自分が釜石出身者であることを告げたうえで、理由を店員に聞いてみたのです。
すると、驚いた様子で、店長も含め大槌出身であると教えてくれました。
その店員の自宅は、津波と火災の二重被災で何もかも消えてしまったそうです。
それでも明るく振る舞っていたその店員さんは、
心の中では、さぞ辛い思いで悲しんでいることだろうと、感じずにはいられませんでした。
その後、その店へ足を運ぶ頻度が増えたのは言うまでもありません。
これも、ひとつの支援策ですかね?
東京近郊にも、私含め多くの釜石周辺出身者がそれぞれの思いで過ごし、
支援活動に関わっているのだと思います。
以上、Y氏からの思いでした。
この文章頂き、色々な思いを感じました。
ありがとうございました。
今後とも釜石出身者...皆で釜石をサポートできるよう...
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
AYA