皆々様方、こんにちわ!
僕ことみきさーです。


さて、今日はちょっと長い記事となってしまう事を最初に申し出て起きましょう!


1月21日と22日の2日間に渡って、釜石市のイベントである「希望の光・ムーブメント」が開催されました。
これは、釜石冬の味覚フェスティバルの変わるイベントで、今回は復興を、前に進もうと言う事で開催。
釜石市の交流都市や、沿岸にある都市などが参加。
大規模なイベントとなりました。


基本的には味覚関係のイベントなのですが、それだけに限らず、ステージイベントも行われました。
イベントの進行は、12月に番組を卒業した大堀くるみが担当。
久々に大堀さんの声を聞きながら、会場を2日間ウロウロしていましたです(笑)
そんな状況の中、僕は今回の「希望の光・ムーブメント」のイベントを密着取材……って程では無いですが、僕が見た感想などを含めてご紹介しましょう!


☆1日目……>1月21日(土)
希望の光・ムーブメント - 会場

この日の朝、起きたら銀世界でした(ぁ
手っ取り早く言えば、雪で白一色の世界に染まっていた釜石。
普通だったらテンションが上がって、ウキウキ気分になるみきさーなのですが、この日は違いました。
雪の質が最悪でした。
内陸の様に、サラサラな雪だったら凄く良かったのですが、夜から朝にかけて降った雪は霙に近い雪でした。
雪を踏むと、グチャグチャと音がなり、水分を物凄く含んでいる事が解りました。


テンションが下がりながらも、会社へ通勤。
その頃には完全に霙になっており、取材へ行こうとしていた時には雨でした(苦笑
それだけ、沿岸が暖かかったと言う事なのですが、やっぱり雨でも気分は下降気味。
しかし、久々のイベント取材ですし、テンションを下げたままではやり切れません。
なので、意地でもテンションを上げる事に決めます。


自分が取材に出かけると95%以上の確率で晴れていると言うジンクスを今回も信じて取材を行う事に。
鼻歌を歌いながら、今回のイベントが行われたシープラザ遊へ。


やっぱりお隣の施設なので、直ぐに雨が止む事はありませんでした(笑)
まずはテント内に入り、会場の様子を確認。
去年の味覚祭りと変わらない配置で、店舗が入っていました。
希望の光・ムーブメント - 出店ブース

希望の光・ムーブメント - 客席

次に足湯。
こちらも特設テントを設けて、中で足湯が出来る様になっていましたです。


で、実はこの「希望の光・ムーブメント」の総合司会として、釜石やっぺしFMのパーソナリティーだった大堀くるみさんが登場!
久々に大堀さんの声を聞きながら店舗を見学していたら、美味しそうな匂いが……。


物産展意外のブースには、山形の米沢牛・秋田の横手の焼きそば・岩手の久慈まめぶ汁などの所謂B級グルメが登場!
地元釜石からは、番組でも取り上げた川喜さんが出店。
その他、大曲の納豆汁らーめんだったり、お蕎麦だったりと、多種多様の出店がありました。


物産展ブースには、花巻のお団子や、秋田美人になれるうどんなどなど。
他には地域で言うと、「遠野市・北上市・奥州市・大船渡市・湯沢市・由利本荘市・大仙市」が参加しています。
この全てのブースで買い物と言う事も出来ませんので、参加されている皆様が、自分の好みと相談して、色々なブースでお買い物をする訳です。


この日のステージイベントは小川幼稚園の鹿踊りの披露のみ。
実はこのステージも見たかったのですが、同時刻に甲南女子大学 のチアが演技を披露していました。
今回は申し訳ないと思いながらも、青葉通商店街へのイベントへ移動。
その様子はこちら をご参考下さいです♪


希望の光・ムーブメント - 復興の狼煙
別なイベントから戻ってきた後は、復興の狼煙ポスタープロジェクト の撮影会でした。
実はこのプロジェクト。
僕が凄く好きなプロジェクトです。
ポスター見てると泣けるのですよ。
何故か。


今回の撮影は第2章と言う事で、各都市の全員の写真をポスターにする為の撮影会でした。
僕も撮影側に周り、みんなをパシャリと撮影。
ポスターの完成が楽しみです!


また、順番は違いますが、やきいもの振る舞いもありました。
暖かく、ホコホコしているおいもは絶品!!
会場も寒かったので、その味は格別だったとお客様。
本当に美味しそうに食べていましたよ♪


希望の光・ムーブメント - かまくらキャンドル
そして、一日目の最後を飾ったのがミニかまくらの点灯式。
これは、秋田県横手市からもって来た雪でかまくらと滑り台を作り、そのかまくらでの点灯を行います。
ミニかまくらと言うのはローソクが入るぐらいのかまくらで、子供達がゆっくりとかまくらに入ったローソクに火を灯して行きましたです♪


その姿はとても幻想的で、小さな炎が揺らめき、仄かな明るい光がかまくらの周りを彩っていました。
スタッフの方に聞いたら、危ないから当日には火を消すと言う事だったので、今は残っていませんが、思いでは何時でも残っていますよ♪(ぉ


そんな訳で、一日に行われるイベントは全て終了!
二日目に続きます。


ちなみに、二日目もそうですが、インタビューを取ってる間や写真を撮り始めたら雨は上がり、きっちりと晴れてくれましたよ♪
取材に行くと晴れると言うジンクスは何とか継続中です(待


希望の光・ムーブメント - 滑り台

希望の光・ムーブメント - 滑り台 .

希望の光・ムーブメント - かまくら

希望の光・ムーブメント - かまくら

希望の光・ムーブメント - 一日目演目











☆2日目……>1月22日(日)
希望の光・ムーブメント - 二日目演目

さて、二日目のイベントの取材は千葉東也と一緒に行いました。
僕はサポーター兼客(笑


ちゃんと仕事はしていましたよ?


二日目はステージイベントが盛り沢山。
秋田県大仙市からはドンパン節の披露。
一日目から引き続き、やきいものおふるまい。
岩手県花巻市からはわんこそばの釜石場所。
優勝者は花巻で行われる本場所(全国大会)への出場権が与えられます。
地元釜石からは尾崎青友会による虎舞の披露。
会場の外ではかまくら・雪滑り台・足湯などが継続して開かれていました。


警察の方々も警備の為に、会場へ常駐。
ありがとうございます!


ドンパン節(ドンパンぶし)とは、秋田県大仙市で、主に歌われている民謡です。
実は全国でも有名で、毎年8月中旬に「ドンパン祭り」と称し、秋田県大仙市役所中仙庁舎の広場において、盆踊りを行っているものが、今回は釜石市で見られると言う事で、お客様も結構いました。
従来の踊りが終わり、最後は皆で盛りあがろうと言う事で、ロックでドンパン節が披露。
この曲、聴けば聴くほど味が出ると言うか、ハマります(笑
番組でもかけましたけど、意外とカッコイイ!!
皆様も機会があれば聴いて見て下さいね♪


希望の光・ムーブメント - わんこそば
次にわんこそば。
去年の味覚祭りの時に僕も参加しました。
その時の記事がコレ


この味覚祭りは春夏秋冬の計4回行われるのですが、震災で開催を断念。
しかし、各都市・各企業の協力で今回のイベントが行われているので、本当に支援して頂いている方々には感謝の念が絶えません(涙
本当にありがとうございます!


さて、今回のわんこそば釜石場所は千葉東也が緊急参戦!
実はわんこそば大会は人気で、今回も出場枠がありませんでした。
なので、参加は難しいかなぁーと思いきや、一人の欠場で枠が急遽出来き、千葉さんに声が掛かりました。
そこで、千葉さんの緊急参戦が急遽決定!!


千葉さんの勇士を見届けましたが、結果は首位に及ばず。
残念な結果に終わりましたが、本人は凄く楽しそうにしていたので、結果オーライと言う事でしょう♪
希望の光・ムーブメント - わんこそば

希望の光・ムーブメント - 虎舞

二日目最後のステージは虎舞でした。
この虎舞は尾崎青友会によるものです。
虎舞にも地域毎で特色が結構かわります。


躍動感に溢れる虎舞は見ている全てのお客様を魅了して離しません。
客席には、老若男女の姿が……。
釜石市民の殆どが虎舞を愛しているのが分かります。


虎舞の披露が終わると、惜しみない拍手が会場を包みます。
全てのステージイベントが終了し、帰る人も居れば買い物をする人、ブースの人達と会話を楽しむ人など、それぞれの方法でイベントを楽しんでいましたよ。


この様に二日間に渡って行われた「希望の光・ムーブメント」は大盛況で終わりました。
番組ではその様子を抜粋してお届けしましたが、ブログだと書きたい事が沢山あって苦労します(苦笑
このブログでも伝えきれない事は沢山あります。
なので、次回に行われるイベントには是非、釜石まで来て下さい!
そして、皆と一緒に楽しんで下さい♪


そうして頂いた方が、今回以上に盛り上がるし楽しいイベントになると思います。


また皆さんの楽しそうな笑顔に会える事を願いながら、「希望の光・ムーブメント」のレポートでした♪

みきさー