中島惣社と崇禅寺 | あなたはあなたのままでいい。私もわたしのままでいい

あなたはあなたのままでいい。私もわたしのままでいい

好きなこと、興味のあることを書いています。
神社やお寺が好きです。
占いも好きです。
心の仕組みについて学んでいます。

ご訪問、ありがとうございますニコニコ
中洲で『かまいど』というスナックしてますルンルン
りえちゃ グリーンハーツです流れ星



先日
ビリーフチェンジ養成講座の再受講に
大阪まで行った時に、会場から近い
神社とお寺に行って来ましたよ音符



凶方位対策がてらにねチュー


大阪って偏角とれば東、偏角とらなければ東北に
福岡からなるんですよね~
方位取りするとき
いつも、そこがどうなのかなぁ?と
思いながら方位を考えるんです

偏角とる派と偏角とらない派

東だと年盤的には私には不可ない方位
東北だと暗剣殺うーん


1泊2日なので
日盤を見ても
東だと本命殺ゲロー
東北だと五黄殺滝汗



てなわけで
とりあえず
凶方位対策

星中指に指輪
星黒の下着着用(ある人は赤い下着って書いてた。黒の下着と書いてる人が多かったので、私は黒の下着を着用)
星黒い服
星神社、仏閣に行く
星吉方位の水を持って行く(行く事前に日盤で方位取りして、その方位のコンビニで買ったミネラルウォーターを持って行きました)

を今回の学びの旅でやった凶方位対策です



会場が新大阪駅に近いところで
あったので
新大阪駅から近い神社はないか?と探すと
『中島惣社』が検索にあがってきて
さらにその近くの寺もみつけることができました~
お寺さんの御朱印は久しぶりだ~ラブ
やった~
神社とお寺の御朱印帳をわけているので
嬉しく
お寺さんの御朱印も集めたいな~と
思ってるんだけど
私の中でお寺ってちょっと
敷居が高いので
あんまり行けてないショボーン
なにかビリーフ(思い込み)あるのかな?(苦笑)


お寺さんは
初めて作った浅草七福神めぐり
以来になる



Googleマップ片手に
お昼休みに行ってきましたキラキラ






大将軍社の入口の狛犬さんの頭に丁度、お花があって可愛いなぁ~
後ろにもお花があって可愛い~!と思っちゃいましたハートということで写真
(誰かが、ひょっとしたら置いたのかもしれない?けどアセアセ)



御朱印を頂いたのですが
お代は「お参りしてもらったらいいですよ」と
言われました!



なんか
ちょっと感激したお願いキラキラ



もちろん、全部お参りして
帰りました



それから『崇禅寺』へ
『中島惣社』からめちゃ近かったです
でも入り口がすぐわからなくて
まわりに添って歩いて入り口見つけました
四角の塀の中にお寺がある感じ?
朝7時から夜7時まで開いてると書いてありましたよ
入り口↓

布袋さんハート

お寺~って感じ



楽しみにしてた御朱印
なんですが

ご自由にお取りくださいとコピーが
置いてあったので、それを頂いて帰りました
残念えーん




方位取りにハマってるので
なるべく
凶方位には行きたくなかったんですが
1泊2日くらいなら
別にそこまで気にしなくてもよさそうなので
勉強もしたかったし
凶方位でしたが、行って来ました~



凶方位も対策ねれば
いいし
気にしてたら行きたいものも行けなくなっちゃう
気にしだしたらしょうがない



都合よく
上手に方位学
活用しよう~ウインク



『崇禅寺』の帰り
道に迷ってしまったアセアセ
ビリーフが発動したのかな❔(笑)