鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

季節が

進んできました。

 

昨日、

お天気が良かった

午前中、

音楽学院の

エントランスは~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、

鮮やかな花が

咲き始めました!

 

 

是非、

レッスンの行き帰りに

和んでくださいね。




さて、

いつもパワフル

大人のピアノの生徒さん。

 


本当に感心なくらい

たくさん練習され、
意欲満々で

私もとても楽しみにしている

レッスンなのですが・・・・



なんと!

この春
問題が起きてしまい~~

 


腕の骨折!

とのこと。

 


この春の間は
ピアノが禁止と
なってしまっていたのです。


それでも

「いつも先生から
目からうろこのお話を
聞くのが楽しみなので
是非レッスンをして下さい」



と、

お気持ちの熱心さは

変わらず~~~。

 

 


前回は
バッハ以前から
バッハ前後では
当然だった
ソプラノ記号
アルト記号
テノール記号

書かれている
バッハのインベンションや
平均律の
前奏曲などのお話や

古楽器などの

お話をし、


この記号で
発想し、作曲し、
書いていた~~
私たちが見ている
大譜表で発想したわけではない~
とみてみると
また違ったみかたができますね



がテーマ。



今回は、
ソナタ形式で書かれている
小さな小さな
ソナチネを
いわゆる
一般に売られている本では
あまり書いていないような~

作曲目線

作曲目線で
アナリーゼ(分析)

してみました。

 

 

 

単なる

すご~~~いキラキラ

ではなくて、

やはり

人間の仕事

として

どこがどうスゴイのか?

 

 

を中心に

お話してみたつもりです。

 

それでも、

作曲科を

目指す学生さんに

 

作曲って

なんかがおりてくる?

のを

待つ仕事じゃないよ~!

 

ってことを

勉強させるために

いつも話す話に

どうしても似てきてしまうので~~

 

 

大人の方の

ピアノの

課外授業の

お話としては

いかがなものか?

 

 

と、

心配でしたし、

 




少しでも~~~
伝わったかな~?


と心配していたのですが、

 

 


目をキラキラ輝かせて下さって・・・

「すっごく楽しかったああ」
「いろんな曲の見方が
変わります!!」



と喜んで下さり

お帰りになりました。

 

ほっとしていたのですが~~~

 

午後、

所用で

再度音楽学院を訪ねられた際に

 

 


「先生の今日のお話を

聞いたら、

作曲が

してみたくなって・・・・

家に帰って

五線紙準備して

少し書いて

みてしまいました!!」



と!!!!


エエ~~~~はてなマークはてなマーク!!!!


そんな風に

伝わったのなら~~~
ウレシイ!!



ピアノを弾くだけでなく、
いろいろな角度から
音楽を総合的に理解し、
楽しめ、
やりたいことが増えたなんて!!

 


ほんとうに
ケガの功名キラキラであり、

生徒さんの

意欲、興味、能力の

素晴らしいところなんだな~~と

改めて

感心しました。

 

 

 

 

最近では

より深く音楽を知りたい・・・

というご要望で、

こうした

理論やアナリーゼなどの

お話を

雑学的に聴きたい方、

より専門に近い形で

聴きたい方が

いらしてくださっています。

 

 

 

今後も、

個別、または

小人数で、

趣味の方、

(理論とは)専門外の音楽をされている方

を対象に

いろいろレッスン展開を

考えております。


皆さまの

「あ~~~そうだったのか・・」

に出会えるのを

楽しみにしております。





 

 

今日もお読みいただき

ありがとうございました。

<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鎌ヶ谷音楽学院のお問い合わせはお気軽に

下のLINE公式よりお友達追加の上、

なにかひとつ

スタンプを

お送りくださいね

講師と1:1での会話が出来ますので

安心です。
↓  ↓  ↓

友だち追加

↑  ↑  ↑

お得なお知らせも配信しております!

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

 

にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(教室・業者)へ

 

にほんブログ村 音楽ブログへ

 

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ