オモチャ | Endo Nozomi オフィシャルブログ

Endo Nozomi オフィシャルブログ

オフィシャル ブログ
 

{7F045970-6D3A-45D1-A3CA-EAB9C26033B9:01}
お絵描きはほとんど興味を示さない息子に、新しいクレパス?クーピー?を与えてみたら、

{A7EC6AE1-1482-42B0-A3C0-5564ED0F8126:01}
私が描いてしまったという…
だって、描き心地のいいクレパスでね

{AAFB94FC-E728-4B50-B459-0BBF61098D8A:01}
プラスチックで出来たハサミも与えてみましたが、両手切りな上、自分の方に向けてチョキチョキ。
おまけに、2分くらいで飽きるっていう…


母は暇で、
{C1AA938D-900E-4B5E-9A7A-1870FAB4CB90:01}
いろんな塔を作って遊んでますが、
息子は相変わらず、電車とその関連オモチャにしか興味を示しません。

相変わらず、折り畳みの蒸し器とか、泡立て器とか、掃除機、クイックルワイパー、茶漉し(金属製)、電子辞書は大好物です

最近は、小さなメッセージカードとか、バインダー、マウスなども父から奪い取り、書斎エリアも遊び場にしてるみたいです。

無駄にオモチャを買い与えるより、安全な料理器具や生活に必要なの小物を買い揃える方が息子には合ってるのかも