一部お芝居『弁天しぐれ』
女形得意とおっしゃる座長のお芝居
これはぜひ見たいものと思いましたが、弁天は
本当は男性で女に化けて弱きを助け悪をやっつける役
このお芝居はどなたがやってもこきび良いお芝居です
心竜座長の声色の使い分けが素晴らしい
いきなり女性の声で現れたとき凄い!誰?と思ったものですが
女形から男の声に変った時の迫力
お隣で観ていた方が、思わずこの声好き!と
同じ声帯から出てる声とは思えないくらい
見事に使い分けています
達磨一家の悪親分演じる綾小路章さんの演技が
可愛くおもしろく、楽しませてもらいました
弁天が去った後、その格好良さを真似る達磨の子分
孔明さんの演技もなかなか…笑わせてくれました
達磨一家にさらわれるお店の娘は普通の娘でもよいのですが
劇団笑門版は達磨一家の親分好みの達磨スタイルの雅ちゃん(笑)
舞台で誰からもいじられながらもかわいい雅ちゃんです
御芝居終演後の口上挨拶ほか
座長天昇屋心竜
五月雅さん、なにみてるのかな?
本日交流会があります
そのお知らせチラシをもってお誘いしてる心竜座長

