7/25「幸せの意味」in 多作 ダイジェスト後半 (長文です。) | 鎌田純子Official Blog powered by Ameba

7/25「幸せの意味」in 多作 ダイジェスト後半 (長文です。)

そしてこの後、事前にホームページなどでもお知らせしておりました、ステージからの「写真撮影会」をさせて頂きました!!その写真がこれでーす◎(皆様には、事前に了解を得て掲載させて頂いております。)

ご来場の方は、自分を探してみよう!!

鎌田純子Official Blog「女子力UPせなあかん!!」powered by Ameba

鎌田純子Official Blog「女子力UPせなあかん!!」powered by Ameba

鎌田純子Official Blog「女子力UPせなあかん!!」powered by Ameba

※ちなみに、皆さんが変なピースをしているのは、ワタシが伝授しました「こんちきピース」を流行らせようと懇願したからです☆笑

皆さん、エエ顔してはりまんなぁ~◎(^ω^)

その後、この日のスペシャル パート2!!
「メンバー全員のサイン入りうちわ争奪!じゃんけん大会ー!!」もさせて頂きました☆


いや~◎

思い出しても、あっという間の時間でした。ほんとに。

でも、この日のことは、一曲一曲思い出せる程、すごく落ち着いていました。
いや~、なかなかないんですよね。高まり過ぎちゃうと、何やったか言ったか覚えてないってのが多くて。

でもこの日はなんだか落ち着いていました。(動きやらはせわしかったけどね☆)

なんかね、ひとつひとつをしっかりと落ち着いてやりたかったのと、みんながついてるっていう妙な絶対的安心感があって、それこそステージに出た瞬間に、みんなが、メンバーが見えた瞬間に不安が飛んでいったんす。

あとは1曲1曲、ちゃんと丁寧に届けようって思ってね◎
そしたら、今までにない位、あたし、目が開いてましたでしょ◎笑
(普段、かなりの確率で目閉じてますからね☆笑)

だって◎ みんな、キラキラした目で見てはるんやもん☆照れ

このライブでね、改めて、「歌」の素晴らしさとか、喜びとか、偉大さとか、必要性とかを、びしびし感じました◎
少なくとも、あたしの今は音楽に生かされてると思っています。いや、ごっつ大袈裟ないい方やけど、実際、音楽してなかったら、生き甲斐をなくしてしまうもん。

私はこの場所で生かされとるんやーと、そう感じてました。

そんな生きる場所を今回くれはったんが、ライブハウス「多作」さんです。
(東京での)初ワンマンライブ。どうしても「多作」さんでやらせて頂きたい想いがあったんです。

東京で初めて出たライブハウスが、多作さんでした。
こっちでまったくやったことがない私にお客さんがいるはずもなく、お客さんを呼ぶことが出来ませんでした。

そんなとき、当時の店長さんを始め、スタッフの方々のお言葉が本当に温かく、
「大丈夫です!絶対、ワンマンライブしましょう!!ここ、いっぱいにしましょう!!」
っていうてくれはったんです◎

その言葉が私の目標となり、それこそ、そこからストリートをしてみたり、イベントに出させてもらったり、色んなライブハウスに出させて頂くようになったり…

そして迎えた7/25。満員御礼の皆さんの前で歌えた喜びは、きっと多作の皆様も喜んで下さってたと思っています。

そんな、喜びを分かち合うことが出来た多作の皆様と写真撮らせて頂きました☆

鎌田純子Official Blog「女子力UPせなあかん!!」powered by Ameba


私自身、目標を叶えた!っていう達成感よりは、なんか、ようやくスタートが切れたような。
早く次に進みたい!!ってな気持ちになっています◎

あたしってば、欲張りさんだねぇ~◎ぽっ



改めまして

このライブを支えて下さいました皆様

最高の演奏と、全てを把握し、ライブの成功の為に動き、癒してくれた、素晴らしきアーティスト
ギター・クロッキー、カホン・ほくぴょん、ギター・今ちゃん

陰ながら、私の数々の抜けた穴を塞ぎ、ワガママを聞き、一緒に考え、安心と知恵をつけてくれていた萌え萌え大好き スタッフのトオルさん

私の目標に付き合い、盛り上げ、当日なんて最高の環境を作ってくれた愛すべきライブハウス
多作の皆様

そして、ライブに花を添え、愛を注いで下さった関係者の皆様

そして、この日一番元気だった(笑)、愛するお客様
この日、残念ながら来れなかった愛するお客様


本当に本当に、ありがとうございました!!akn


そう◎
何度も言うけど、これが「スタート」!!第一歩やと思ってます◎

だって☆もっともっとみんなに色んな風景見せたらなあかんやんうふなんつって☆

みんなを信じて 自分を信じて

次もがんばりまっす!!!!!!!!

今後とも、皆さん!!たのんます!!!!!うふ