寒さと雪 | RENATA

RENATA

毎日のあれこれ

 

郷里の天気予報は、

今日も明日も雪マーク。

 

 

 

 

建物がなくなった実家跡地にも

雪が積もるのでしょうか。

 

この、寒さと雪の不安を解消するために、

雪の季節が来る前に、母を

サ高住へと動いていましたけれど、

 

時期的にはバッチリだったものの、

母の行き先は、サ高住でなく

我が家になりました^^;

 

母にとってどちらがよかったのか・・

一時的な思いでは、

現状が正解だとは思いますが、

 

いざこうしてここに来てから

私に色々な不具合が生じてしまって

母のデイやステイを急ぐことになって、

『こんなはずじゃなかった』って

母も思っているかも・・

 

予定通りサ高住だったら

家族の都合に振り回されることはなく

むしろ母は幸せだったのかもしれないな・・

と思うことがあります。

 

今更な話です。

こうなってしまったからには

何とかしていくしかありません。

 

 

今、母は

「ここは(郷里と違って)暖かい」

と言っていますが、

 

郷里より暖かいというよりも、

寒さの質がまったく違うのです。

 

とはいえ、今日明日の予報では、

最高気温が10℃違うので、

「郷里より暖かい」は

正しいです(笑)

 

そしてここは

コンクリ住宅で暖房効率はいいので、

エアコンを上手に使えば、

危惧していたような冷えには

ならなくて済みそうな感じです。

 

 

 

今日は、

不足していた薬の受け取りが済んだら、

母に郵便局関係の書類(委任状)を

3枚書いてもらわねばなりません。

 

そして私は、

自分の入院に必要な書類を書き、

実家の滅失登記の書類を書きます。

 

もー、書類ばっかりです。

 

 えーん えーん えーん