またんめんそーれ@次女と石垣島4日目 | 東大阪駅前のフラ教室ナーレイマカマエサイトウフラスタジオ(ハワイの歌姫ミスアロハフラのナタリー・アイ・カマウウに師事)

東大阪駅前のフラ教室ナーレイマカマエサイトウフラスタジオ(ハワイの歌姫ミスアロハフラのナタリー・アイ・カマウウに師事)

東大阪市布施駅前セントラルビル6階のフラ教室。ナタリー・アイ・カマウウ、イオラニ・カマウウから直接指導を受けています。三面が鏡張りの明るく広いスタジオで一緒に楽しく踊りましょう!いつでも見学、体験に来てくださいね。090-3486-3672 (齊藤)



ドキドキようこそ!ドキドキ
東大阪布施駅前に本部スタジオを置く
本格派ハワイアンフラ教室
ナーレイマカマエサイトウフラスタジオ
のブログです。
ナタリー・アイ・カマウウ先生、
イオラニ・カマウウ先生に
師事しています。


東大阪布施駅前の明るく広い
スタジオで楽しくフラを踊りましょう!
美しく優雅なアウアナや伝統的な
カヒコが学べる教室です。

ラブラブ各クラス紹介ページラブラブ
ラブラブレッスンスケジュールページラブラブ


教材音源、歌詞&振りつけプリントを
無料でお渡しいたします。
また、レッスン中に動画撮影も
して頂けます。どうぞお気軽に
無料体験にお越し下さい。
新規クラス開講もご相談ください。

乙女のトキメキ乙女のトキメキスタジオ紹介記事一覧乙女のトキメキ乙女のトキメキ

IMG_9813.jpg



グラスボートの次は「石垣やいま村」に行きました。
image

有形文化財の古民家を見ながら散策。石垣島の中心地にあった築100年以上昔の古民家4棟を移築したそうです。これは海人(うみんちゅ)漁師さんの家。
image


どのお家も自由に上がることが出来ました。こちらの牧志邸で民謡ショーが開かれるそうです。


村から続くマングローブ散策路へ。仲間川のクルーズで見たマングローブを陸側から見る事ができました。


カンムリワシは絶滅危惧種に指定されている国の特別天然記念物。「よんなー」は交通事故で飛ぶことができなくなったために特別に飼育されているそうです。


リスザルの森では、私の帽子につけたハットピンを触りに来ました。


アンパル塔に上がったり芝生広場にも行ってから、最後におみくじを引いて帰りました。
image


次は鍾乳洞へ。珊瑚礁から生まれた鍾乳洞だそうです。日本最南端・石垣島最大。











空間全体に水琴窟の水音が響いていました。次女がコンテンポラリーダンスの公演に出演した時の音源にここの水琴窟の音が使われていたそうです。

次女はiPhoneで録音した物を、振り付けの先生に送っていました。



鍾乳洞の横の石垣島食堂で八重山郷土料理を頂きました。八重山和牛陶板焼き、グルクンの唐揚げ、ア ーサー汁、ジーマミ豆腐、ミミガーなど。


ホテルに戻って、またホテル前の居酒屋さんに。


もう一度食べたかったもずくの天ぷら。




居心地の良いホテルでした。また泊まりに来たいなあ。


朝食も美味しかったし、温泉も良かったです。


ホテルエントランス前には路線バスのバス停がありました。


石垣空港へ。







乗り継ぎの那覇空港で次女は沖縄ぜんざい。白玉と甘い金時豆の下はかき氷でした。


また来ます〜。


伊丹でランチ。次女はこの後自宅から生徒さんにリモートレッスンだそうです。


車は今回もアイパークに預けました。伊丹空港は近くて便利。

またぜひ石垣島に行きたいです。







hulaお知らせhula


スタジオではただいま無料体験実施中です
初心者の方も大歓迎(^^)/
メールでのお問い合わせは

↑こちらのメールフォームからどうぞ。
(または090-3486-3672まで)


ふんわりリボン布施本部教室
レッスン&イベントスケジュールは→こちら
スタジオ案内は→→こちら
クラス説明は→→こちら



IMG_9004.PNG
IMG_9006.PNG
乙女のトキメキYouTube乙女のトキメキ


Na Lei Makamae Saito Hula Studioは
近鉄布施駅から徒歩1分です



各クラスお月謝
オープンクラス(90分1ヶ月4回4000円)
アウアナクラス(90分1ヶ月4回4000円)
カヒコクラス(90分1回1000円)
アドバンスクラス(90分1回1000円)
自主練&リハーサル無料(スタジオ使用料別途)


by齊藤フラスタジオ





スタジオHP↑クリック

$Na Lei Makamae 齊藤Hula Studioのブログ-フェイスブック
フェイスブック↑クリック