こんにちは。カレイドスコープの寺山瑞穂です。


郡山市立美術館で開催中の「挑む浮世絵 国芳から芳年へ」展に行ってきました。



江戸時代末期から明治時代にかけての、浮世絵最晩年の歌川国芳とその弟子たちの作品。

武者絵と言われる物語のヒーローを描いたものや美人画や、動物で描いた風刺画や、色々。



撮影OKの作品もありました〜


なんつーか。

「少年ジャンプ」!って感じです。


面白い。すごい躍動感。生き生きしている。ワクワクしちゃう。

残虐だったりするのも、ジャンプっぽい爆笑

私はそんなにジャンプ読んでませんけど。


こりゃあ、江戸の庶民も盛り上がるよね!ってワクワク感でした。


浮世絵だからシックな感じかなーと思ったら、血湧き肉躍る大活劇見ちゃった気分。

画面構成のかっこよさも、漫画に通ずるものがあって、ドキドキしちゃいました。(昔漫画を描いていたからこういうのがツボ爆笑


お客さんが少なくて、じーっくり見てこれたのも良かったです。


郡山市立美術館で6月6日まで。


郡山市立美術館|郡山市公式ウェブサイトご来館のお客様へご来館の際は、マスクの着用と検温のご協力をお願いいたします。新型コロナウイルス対策についてリンクwww.city.koriyama.lg.jp



最後はやっぱりお茶しちゃうのです。



 


 ガーベラガーベラガーベラ

 

現在開催中の川俣町羽山の森美術館での作品展。5月27日(木)まで。

 

 

作品展フライヤー

「宙を奏でる点描曼荼羅画 福宙会作品展」
日時:2021年4月29日(木・祝)~5月27日(木)

場所:川俣町 羽山の森美術館

入場無料

在廊・体験会はありません。

詳しくはこちらから

 

 

 

福島県郡山市 宙を奏でる点描曼荼羅画 カレイドスコープ
 □ ホームページ Kaleidoscope □
寺山瑞穂について(ご挨拶)は、こちらから
連絡先は、こちらから

 

☆ネットショップ☆

BASE カレイドスコープ

https://kaleidomizu.thebase.in/


Instagram | facebook | BASE(Shop)

 

カレイドスコープの今後の予定

【体験会・講座等】

5/19@ローズマリー「セルカラーリング体験会」(詳細

 

【作品展等】

4/29〜5/27@羽山の森美術館 「福宙会作品展」(詳細
5/29~6/6@銀河のほとり蔵 個展「カレイドスコープ」(詳細

 

 

つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2

宙を奏でる点描曼荼羅画の体験会・講座いたします。

・ファースト講座
・セカンド講座
・セルカラーリング体験会
・点描でつくる護符ワーク

いづれもオンライン・対面で開催します。詳しくはオンラインメニュー まとめで。