2022/03/20 ブラックバス釣り引退!? | びぎなーのブログ

びぎなーのブログ

バス釣り&育児の自己満日記です!

前日の中筋遠征の疲れが残ったままでしたが……スーパースティード&スティーズCTで釣りがしたくて……お久しぶりの朝一ドンちゃんポイントへ!



しかも前日に、



シャロースプールが到着してたんで、どうしてもキャストしたくて^ - ^



前日もそうだったのですが、さ…寒い🥶けど強気で『モグラチャターTGピッチMAX+マイラーミノー』で勝負!!水温14度。




開始3投目くらいに『ゴンっ!』!?何かあたった?もう一度、同じ所にキャストして巻き巻き。すると『ゴゴンつ!!』バイト!!凄い引き!!も…途中から『あっ😭バスじぁねえな…』



フッコ君……



『昨日の中筋でもそうだったし……もうバス釣り引退して、シーバスアングラーに転向しようかな……』



水門周りをイマカツのフラシュリンプで攻めてみるもノーバイト……底まで沈めると必ずトロロ藻がくっついてくる…『こんなにトロロ藻、多い場所だったっけ?』



すぐに対岸のテンガポイントへ移動!水門角のちょっと左へキャストし、底まで沈めてチョンチョン→ステイを繰り返してると、微妙にラインが動いてる?フォールにしては、ずっと動いてるし……これ、手前に走って来てるヤツだ!!ゴリ巻きフルフッキング!!したら、キャストした場所から上流へ10メートルくらいの場所まで泳いでて、自分の目の前でフックアップ(笑)


いつもならスロープまで誘導してハンドランディングなのですが、まだスロープ周りを攻める前だったので荒らしてはイケナイと思い、その場でネットランディングする事に。バッグに差したネットを抜き、足でネットを踏んでポールを伸ばしてると、水面足元壁沿いでバスがバシャバシャ!!掬おうと水面見た瞬間!!バスの下に7〜80センチのアカメが(΄◉◞౪◟◉`)『ヤバイ!喰われる!!』すぐにネットで掬って〜



救出?(笑)


シーバスに転向したので(笑)外道のバスどやさーー!\( 'ω')/


アカメのエサになりかけてた42君!! 


けどアカメってバス、喰うんかな?ボラとかチヌとかはエサ釣りでYouTubeで見た事ありますが……美味しいんかな?



も一度ドンちゃんポイントへ戻り、フラシュリンプを沖のゴロタ石へキャスト!さっきまではノーシンカーでしたが、飛距離が欲しかったので1.4gのネイルシンカーをイン。チョンチョンしてると何かに引っかかった?からの『ククン!』フルフッキング!!!


37くらい君ゲット!!(^ω^)はいっ!フラシュリンプ追加購入決定でーーす!!


まぁ、沢蟹が多いドンちゃんポイント、『絶対にフラシュリンプが効く!!(釣れる)!!』と思ってました(。-∀-)



すぐ上流の葦際にキャスト!フォール後、最初のアクションで違和感!?一回離した?次のアクションで『ククンっ!』 ラインが水中の岩🪨に擦れてたんで、沖へ出るまで待って〜フルフッキング!!『おっ!まぁまぁサイズ!!外道だけど(笑)』



ドーーーン!)^o^(    意外と重い!!


『昨日、片道2時間かけて中筋行かず、20分のドンちゃんポイントでよかったんじゃね?』ドヤサーー!


今年最大の44ちゃん!!


卵じゃないと思う、ベイトたらふく喰いの腹ぽっこり!!



この後、フラシュリンプだと時間が掛かりすぎるので、上流へチャターで流して行くもノーバイト……ってか、バスが見えない…岸際に大量のギルはいるのですが……小バス&豆バスも見えやしない……沖なのか?この後、上流スロープ&対岸の大岩エリアも見て周りましたが…バスちゃん皆無😭 ど、どこ行った?



なーーんも無い、沖へキャストするのは……『下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる』ってのは、自分の釣りのスタイルには合わず…せめて沈み物か何かがあって、ソレを狙い撃ちするのならイイんですが……



で外道祭り(笑)の釣行、まぁ楽しめたので良しとしよう^ - ^(こんなに楽しいバス釣りは、一生辞めません!!)