WeLルアー情報 | Koo fishing Life !!

Koo fishing Life !!

サラリーマンアングラーの釣り奮闘記(*^^*)

メインはホーム琵琶湖オカッパリやたまにはボートや地元淀川、たまには地方のダムや湖や野池などヘタレながら頑張ってますのでお気軽に覗いて下さいませ(^-^)

https://www.instagram.com/p/ClLxbKNJ7HE/?igshid=MDJmNzVkMjY=


リンクを貼って置きます😌

もしInstagramをやられて居られない方々もいらっしゃるかと思いますので、ここに画素を貼らさして頂きます😌


今現在の商品ラインナップです。

















サイズ、ウェート、金額です。



木材の選びの目利き、塗装のクオリティーは高いです。

製作担当及び代表は塗装業を長らくやってきて、また建築の資格も持っているので、戸建て建築に携わる様々の事の出来る会社の代表でもあるので、その道のプロです


我々テスター陣もそれなりのキャリアを歩んで来た者ばかりです。


此処まで来るにあたりかなりのトライ&エラーを一杯繰り返して参りました。

それでも尚我々はルアービルディングに掛けてまだまだ素人です。

でも昨今沢山居られるルアービルダーさん達と動き自体はそこまで遜色はないと自信を持っております。


違いは、エラやウロコをエアーブラシを使用したり3Dプリンター等で書いたりしてない。

その部分は塗装技術でそう見える様にしております。


その分多くのオリジナルルアービルダー様との差別化を図る為、金額をかなり差し引いて提供しております。


まだまだ始めたばかりなので、経験、キャリアを積んで行く事で更に凄い物を作って行けるそんな感じと思って頂けたら幸いです😌


WeL一同