またか。。。 | Koo fishing Life !!

Koo fishing Life !!

サラリーマンアングラーの釣り奮闘記(*^^*)

メインはホーム琵琶湖オカッパリやたまにはボートや地元淀川、たまには地方のダムや湖や野池などヘタレながら頑張ってますのでお気軽に覗いて下さいませ(^-^)


いつかこうなるねんから。
You Tubeとかに出すと。



今のご時世、我々一般庶民にはSNSは当たり前。
逆も然りで、一般ではない警察や水上警察も海上保安庁やら漁協やら。

皆見てるて。


You Tubeにアップしなきゃて理論ではないが、先ず立ち入り禁止は立ち入り禁止なんだよ。


危険な場所だから開放されてへんねん。


海水浴場のど真ん中に波消しブロックあるか?

無いに決まっとる。

大きな波が来るよてのを防ぐのか波消しブロックだ。

人間が乗って遊ぶ為に出来てる物やないねん。


救命胴衣付けてるからではない。

そもそもや。

救命胴衣の役目は落水等の危険から命を守る物。

確かにそうだよ。

けど、抜けてるねん言葉が。


万が一落水等危険から命を守る物。

あたかも落水する可能性の高い場所はそもそも行くな。


子供でもわかる理論だ。