プア・リリレフア | ハワイアン・メレの世界

ハワイアン・メレの世界

「メレ」とはハワイ語で歌、もしくは詩という意味。
フラを始めて、曲の内容をより知りたいと思い、書いています。

哀愁をおびたメロディを持つ、この曲を愛する人は多い。

この歌でわれているリリレフアとは、サルビア(テキサス・セージ)の花のことである。

そして、パロロ谷の風や雨を表す言葉でもある。

 

「プア・リリレフア」の誕生には物語がある。

あるミュージシャンが一人のフラダンサーに恋心をいだいた。気持ちを歌で伝えようと、高名なハワイ語の学者先生に相談をした。

すると、先生は一つの伝説を思いだした。

 

パロロ谷に住んでいたパホア(モオ、おおとかげ)の話である。

彼は水浴びをしている、リリレフアという美しい娘に恋をした。

ある日、火の女神、ペレの妹、ヒイアカを見かけたパホアは、彼女のために盛大なルアウ(宴会)を開き、もてなした。

大変喜んだ女神が、何かわたしに出来ることはないかと訊ねると、パホアは、自分の恋の話をした。

愛に応えてくれない女性に、どうしたらいいのだろうかと聞いたのだ。

 

すると、ヒイアカはその場で、パホアにリリレフアを見てくるようにと告げた。

そこで彼が見たのは、他の男の腕に抱かれている、愛する人だった。

パホアはひどく傷付いた。そして、リリレフアのことをあきらめたとヒイアカに伝えた。

 

この伝説を元に作られたのがこの曲 「プア・リリレフア」である。

 

 あなたはどこにいるの

 プア・リリレフアの花よ

 私の愛する恋人よ

 その姿が心によみがえる

 

 あなたが探し回っている間

 あちらこちらの国々の美しさを

 私はここに残り

 あなたの帰りを待っています

 

 少しの間こちらを向いてください

 私の魅惑的な瞳を見てください

 忘れる事の出来ない瞳

 あなたの心を振るわせるような

 

 この愛は硬く結ばれている

 私達は八重に編みこまれている

 分かつものはない

 永久に私からあなたを奪うものは

 

 この話は語られました

 プア・リリレフアの花よ

 私の愛する恋人よ

 私の心によみがえる

 

伝説は不幸な結果に終わっている。 この男性の恋はどうなったのだろうか?

 

大丈夫。二人は結ばれ、8人の子供たちに囲まれて、幸せに暮らしましたとさ。

 

 

♬ Pua Lililehua by Kahauanu Trio

 

 

♬ Pua Lililehua by Robert Cazimero