新月・満月になると頭痛がやってくる | 空と大地のハーモニー〜逗子海岸のホリスティックケア カラニ・ホヌア、WATSU、ロミロミ、産前産後ケア、タイ式、クレニオ

空と大地のハーモニー〜逗子海岸のホリスティックケア カラニ・ホヌア、WATSU、ロミロミ、産前産後ケア、タイ式、クレニオ

湘南・逗子海岸のホリスティックケアサロン、カラニ・ホヌア。WATSU(ワッツ)は葉山の湘南国際村センター、ボディケアは逗子海岸の自宅サロンで行っています。一人ひとりの心カラダ魂を輝かすお手伝いが出来るよう日々研究中。

天音なおみさんのブログを読みながら、そんな風に考える人はたくさんいるのかしら、と思ったので。

昔、時々今も、新月満月のタイミングで具合が悪くなっていました。

主に頭痛系、肩甲骨から上の詰まり。そして、呼吸器系、咳や喉のいがらっぽさなど。

昨日も電車の中で、足首の冷えポイントが主張を始めて、変な咳が出だした。ストレスを感じるといきなり咳が出だします。

喉も痛くなってきたので、これ以上の外出は控えようね。



その後のことはあんまり覚えておらず、結局何も出来ず、家の中は相変わらずの荒れ放題。

こんな時のパターンは、思わず外の景色を見てしまうこと。

わー、みんな新月にやるべきことやってるな〜。楽しそうだなあ。

だけど、私は今何してる?

ただただ自分を攻める、のパターンの繰り返してたような。

そんな自分いらん、良いひとなろうと自己啓発に通ってた日々もありました。

最後の会社勤めの時は、

頑張んない奴はクズ

ってマジに思ってたから、そのマインド自分も攻撃してたかな。

ちょっと体調不良でも、スポーツクラブ行ってエアロビして、エステでフェイシャルやって貰えば大丈夫、と思ってた。

しかし、そうは問屋が卸してくれず、次第次第に心は蝕まれて、しまいには会社に行けなくなりました。

会社やめたところで、心のクセは治らず、そんな時に聞こえてきたのが、天からのメッセージ。

もっとカラダのこと勉強せよ!

そしてハワイに行き、スローライフ(この言葉まだ生きてる?)の素晴らしさに気づいたけれど、人はパターンから抜け出すのは、中々難しいよね。

時々やってくる、この不安は自分が変わろうとしている時なのだと思うと、自分の存在を愛おしく感じます。

そして、色んなことを感じないようにがむしゃらに頑張っていた自分にも感謝。

あの自分がいるから、今の自分があると。

そんな時に、カラダは色々教えてくれる。

今日も自分の思うように動けているか、丁寧に確認しよう。


スーパー小さい、マイレラウリイ(小さいマイレ)の花咲きました🌼

これはツボミで大きさは5ミリくらい。そして咲くとすぐ散ります。

小さいけど頑張るあなたを応援するよ。

自分らしく生きるを応援するホリスティックケア カラニ・ホヌア

http://www.kalani-honua.com/

⇧クリックしてHP