ハーバリウム講師、山口ゆりです。

 

ガラス瓶が倒れても逆さまになっても

お花が動かないハーバリウムの作り方を

レッスンでお伝えしています。



→最後に対面・オンラインレッスンメニューが

あります。ご覧ください。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



    

アジサイの「使い分け」が
分かると
もっと楽になる♪



アジサイはハーバリウムの定番の花材。

どの花材とも相性がいいので
よく使いますよね。




でも、特徴を知っていると
もっと使いやすくなりますよ。


今日はアジサイの使い分けのお話。




ざっくり分けると
アジサイは2パターンあります。


「オイルを注いだあと
透ける・透けないものの使い分け」


一般的にオイルが染み込むと
色の濃いアジサイは
色の変化が少ないものが多い。


色の薄いアジサイ(特に淡い色)は
ほぼ透明になるものが多い。





作るときに注意すること
・色の濃いものばかり使うと
 派手な感じに見えてしまう。

・反対に薄いものばかり使うと
 色合いが弱く、
 ぼんやりした印象になる。


濃い色と薄い色の
両方を組合せることが
うまく、バランス良く作るポイントです♪


また、ピンクと青など
同系色でない組合せすると
色のトーンを合わせる
まとまった印象になる🔻



なんか違う〜と思ったら
トーンが原因かも?




まとめ

アジサイはオイルを注いだあと
透けるもの・透けないものがある。

これらを使い分けることで
ハーバリウム作りはもっと楽になる。

また、ピンクと青など
同系色でない組合せすると
色のトーンを合わせると
まとまった印象になる。


アジサイを使うときは
思い出してくださいね。







🔺こちらは生徒さまの作品



教室では

ある斬新な作り方で

「お花が動かないハーバリウム」

のレッスンをしています😊


逆さまになっても

お花は動きません。


しっかり固定する方法があります。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

こちらもご覧ください

 

◉オンラインレッスンメニューと予約フォーム

◉対面レッスンと予約方法

 

 

LINE

●1,400人以上の方にご登録いただきました

●LINEでは

楽チンで斬新な作り方

失敗しない花材の扱い方などを発信。

 


『1,400人以上がもらってる

お花が浮かない3つのポイント動画』

プレゼント🎁

 

🎁プレゼントの受取方法🎁

① URLをクリック

②「プレゼント」とメッセージを送ってください♪

 https://lin.ee/rN48kX7